数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■43204 / inTopicNo.1)  数列の問題
  
□投稿者/ みー 一般人(35回)-(2010/12/22(Wed) 21:42:35)

    こんばんは。センター問題集数列についての質問です。
    問題と解答を分けさせていただきます。
    質問はレスのほうに書かせていただきます。

938×690 => 250×183

q1.jpg
/65KB
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■43205 / inTopicNo.2)  Re[1]: 数列の問題
□投稿者/ みー 一般人(36回)-(2010/12/22(Wed) 21:42:53)
    質問内容

    1.オレンジの四角で囲ったところなのですが、
    なぜそれが言えるのでしょうか。
    因果関係が全くつかめません。

    2.オレンジの矢印のところなのですが、
    この間にどんな計算がなされているのでしょうか。
    いきなり計算が進んでいたので追い付くことができませんでした。

    よろしくお願いいたします。

573×695 => 206×250

a1.jpg
/66KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■43209 / inTopicNo.3)  Re[2]: 数列の問題
□投稿者/ miyup 大御所(1210回)-(2010/12/23(Thu) 12:29:57)
    No43205に返信(みーさんの記事)
    > 1.オレンジの四角で囲ったところなのですが、
    > なぜそれが言えるのでしょうか。
    > 因果関係が全くつかめません。

    l, m は自然数なので、これらを自然数にする n を考えます。

    > 2.オレンジの矢印のところなのですが、
    > この間にどんな計算がなされているのでしょうか。
    > いきなり計算が進んでいたので追い付くことができませんでした。

    Σ[k=1,10]2^(4k+2)=2^6+2^10+2^14+…+2^42 で
    初項 2^6, 公比 2^4, 項数 10 の等比和になります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■43210 / inTopicNo.4)  Re
□投稿者/ みー 一般人(37回)-(2010/12/23(Thu) 16:29:23)

    1についてですが、
    {an}の項のうち{bn}の項と
    等しいものを見つけるときは
    ひたすら代入していって
    法則を見つけたのでしょうか。

    2については理解できました!!



    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■43211 / inTopicNo.5)  Re[2]: Re
□投稿者/ miyup 大御所(1211回)-(2010/12/23(Thu) 16:59:46)
    No43210に返信(みーさんの記事)
    > 1についてですが、
    > {an}の項のうち{bm}の項と
    > 等しいものを見つけるときは
    > ひたすら代入していって
    > 法則を見つけたのでしょうか。

    m=(4/3)・n−2 なので
    m を自然数にするには n を3の倍数にするしかありません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■43212 / inTopicNo.6)  Re
□投稿者/ みー 一般人(38回)-(2010/12/23(Thu) 21:26:39)

    そういうことだったんですね!!

    全てすっきり解決しました。
    ありがとうございました。



    (携帯)
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター