数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■41959 / inTopicNo.1)  漸化式
  
□投稿者/ リーチ 一般人(1回)-(2010/06/17(Thu) 23:24:44)
    a_(n+2)=a_(n+1)+a_n+1,a_1=1,a_2=2   のときa_3n (n=1,2,3,⋯)は4の倍数であることをしめせ。


    帰納法を用いて示そうとしたのですが、うまくいきませんでした。
    どなたかご教授お願いいたします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41970 / inTopicNo.2)  Re[1]: 漸化式
□投稿者/ すっとこどっこい 軍団(118回)-(2010/06/19(Sat) 01:10:04)
    2010/06/19(Sat) 01:11:12 編集(投稿者)

    i) n=1,n=2それぞれの場合について、a_3=4,a_6=20となり、ともに4の倍数である。

    ii) n=k,n=k+1それぞれの場合について、a_(3k),a_(3k+3)がともに4の倍数であると仮定すると、
     a_(3k)=4p(pは整数),a_(3k+3)=4q(qは整数)と表すことができる。
     また、a_(3k+3)=a_(3k+2)+a_(3k+1)+1・・・(1)
             ={a_(3k+1)+a_(3k)+1}+a_(3k+1)+1=2・a_(3k+1)+a_(3k)+2・・・(2)となり、
     (2)は、4q=2・a_(3k+1)+4p+2と表せるので、a_(3k+1)=2(q−p)−1となり、
     (1)は、4q=a_(3k+2)+{2(q−p)−1}+1と表せるので、a_(3k+2)=2(p+q)となる。

    iii) さらに、n=k+2の場合について、
     a_(3k+6)=a_(3k+5)+a_(3k+4)+1
          ={a_(3k+4)+a_(3k+3)+1}+a_(3k+4)+1=2・a_(3k+4)+a_(3k+3)+2
          =2・{a_(3k+3)+a_(3k+2)+1}+a_(3k+3)+2=3・a_(3k+3)+2・a_(3k+2)+4となり、
     ii)より、a_(3k+3)=4q,a_(3k+2)=2(p+q)と表せるので、
     a_(3k+6)=3・4q+2・2(p+q)+4=4p+16q+4=4(p+4q+1)となり、a_(3k+6)は4の倍数である。

    i),ii),iii)より、a_(3n)(nは自然数)は4の倍数である。[終]
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41972 / inTopicNo.3)  Re[2]: 漸化式
□投稿者/ だるまにおん ベテラン(212回)-(2010/06/19(Sat) 03:00:55)
    と変形しますと、より、すべての自然数についての倍数になります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター