数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■41683 / inTopicNo.1)  簡単そうに見えてできない・・・・
  
□投稿者/ zen 一般人(1回)-(2010/05/16(Sun) 12:00:55)
    一辺の長さが2の正三角形OABにおいて、辺OAを2:1の比に内分する点をC、辺ABを二等分する点をD、辺BOを二等分する点をE、CEとODの交点をFとする。このとき、OFの長さを求めなさい。  という問題なのですが、どなたかヒントだけでもいいので教えて下さい。お願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41684 / inTopicNo.2)  Re[1]: 簡単そうに見えてできない・・・・
□投稿者/ らすかる 大御所(805回)-(2010/05/16(Sun) 12:14:14)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    Aを通りCEと平行な直線とBOとの交点をG
    Dを通りCEと平行な直線とBOとの交点をH
    とすれば、△OCE∽△OAG, △BHD∽△BGA から
    OE:EG:GH が求まるので何とかなりますね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41687 / inTopicNo.3)  Re[2]: 簡単そうに見えてできない・・・・
□投稿者/ zen 一般人(2回)-(2010/05/16(Sun) 20:32:39)
    分かりやすい解説ありがとうございます。
    私はこの問題1時間かけても解けませんでした。
    ラスカルさんはこの問題を見てすぐにそういう発想が思い浮かぶんですか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41688 / inTopicNo.4)  Re[1]: 簡単そうに見えてできない・・・・
□投稿者/ miyup 大御所(1112回)-(2010/05/16(Sun) 22:23:26)
    OAとEDは平行より、△OCF∽△DEF で、相似比は 4:3 です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41689 / inTopicNo.5)  Re[3]: 簡単そうに見えてできない・・・・
□投稿者/ らすかる 大御所(806回)-(2010/05/16(Sun) 22:44:49)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    >この問題を見てすぐにそういう発想が思い浮かぶんですか?
    この類の問題は、平行線を適当に引いて相似な三角形を作れば解けます。
    でも、この問題ではmiyupさんの方法の方がはるかに早いですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41690 / inTopicNo.6)  Re[1]: 簡単そうに見えてできない・・・・
□投稿者/ m 一般人(1回)-(2010/05/17(Mon) 00:27:32)
    OFの長さを求めなさい。  という問題
    で 何ら特別な発想は不要で、
    図の座標を求めて容易に解決します。
420×462 => 227×250

1274023652.gif
/6KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター