数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■41363 / inTopicNo.1)  整関数、整式について
  
□投稿者/ ゆう 一般人(1回)-(2010/04/07(Wed) 18:50:05)
    こんにちは。

    私は新高3ですが、

    整関数、整式という用語がいまだにはっきりとわかっていないようです。

    色々参考書やネット等調べてみましたが、参考書は抽象的で、またネットでは高校数学を超越した内容なので、よくわかりませんでした。

    そこで「整関数、整式」を詳しく教えていただけないでしょうか?

    また、数学Vで分数関数を習う際に漸近線というものを考えましたが、

    整関数には漸近線はないのでしょうか?

    併せて回答いただけると嬉しいです。

    よろしくお願いします★
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41370 / inTopicNo.2)  Re[1]: 整関数、整式について
□投稿者/ miyup 大御所(1072回)-(2010/04/07(Wed) 23:41:33)
    整式とは、単項式と多項式を合わせたもの
    多項式とは、単項式の和として表される式のこと
    単項式とは、数や文字の積の形で表された式のこと

    要は、整式は数や文字を、和(差)・積を使って表現した式のことです。

    整関数=整式ではありません。
    整式は整関数の中のひとつの表現で、高校では整関数という言葉は一般的ではありません。
    一部には整関数=整式として使っていることもあるようですが。

    広い意味での整関数の中には漸近線を持つものがあります。
    しかし、高校で扱う整式(n次式)には漸近線はありません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター