数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■41261 / inTopicNo.1)  空間図形です。
  
□投稿者/ Nacchan 一般人(1回)-(2010/03/31(Wed) 00:34:55)
    「平面P上に三角形BCDがある。辺BCの中点をMとしBM=CM=2である。
     点Dを通って平面Pと垂直な直線上に点Aをとる。
     ∠ABD=30°、∠AMD=45°、∠ACD=60°のとき、
     ADの長さを求めよ。」
     
     特殊な直角三角形(三角定規の2種の直角三角形)は見えるのですが、
     BM=CM=2をどうつなげればよいのか…。
     わかる方、どうぞ教えてください。
     

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41273 / inTopicNo.2)  Re[1]: 空間図形です。
□投稿者/ X 一般人(15回)-(2010/03/31(Wed) 19:35:12)
    特殊な直角三角形とは△ACDを指しているものと思われますが
    そこに目をつけているのなら問題ありません。

    さてそこからですが、△ABM、△ABCに注目して辺ACを求めることを考えます。
    まず△ABMにおいて
    ∠BAM=∠AMC-∠ABC=15°
    ∴正弦定理により
    AB/sin135°=2/sin15°
    ここで問題となるのはsin15°の値ですが、半角の公式を使えば…。

    ここを乗り越えれば△ABCに注目して余弦定理を用いることでACの長さが求められます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■41283 / inTopicNo.3)  Re[2]: 空間図形です。
□投稿者/ Nacchan 一般人(2回)-(2010/04/01(Thu) 01:15:51)
    X様。ご指導ありがとうございます。
    図形のファイルをアップしておけばよかったのですが、自信がなくて…。
    一度、今からやってみます。
    うまく表示できればいいのですが。
640×480 => 250×187

P1020237.JPG
/121KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター