数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■40201 / inTopicNo.1)  最大値
  
□投稿者/ 灘 一般人(1回)-(2009/12/08(Tue) 22:51:18)
    お願いします。
    A=(0, 2/Sqrt[3]),B=(-1, -(1/Sqrt[3])),C=(1, -(1/Sqrt[3]))
    とする。三角形ABCの内部の点P(X,Y)から各辺BC,CA,ABに垂線を下し,
    D,E,Fとする。
    (1)D,E,Fの座標を(X,Y)で表せ。
    (2)三角形DEFの面積を(X,Y)の関数Fとして表現せよ。
    (3)Fの最大値を求めよ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■40202 / inTopicNo.2)  Re[1]: 最大値
□投稿者/ miyup 大御所(958回)-(2009/12/08(Tue) 23:46:07)
    No40201に返信(灘さんの記事)
    > A=(0, 2/Sqrt[3]),B=(-1, -(1/Sqrt[3])),C=(1, -(1/Sqrt[3]))
    > とする。三角形ABCの内部の点P(X,Y)から各辺BC,CA,ABに垂線を下し,D,E,Fとする。
    > (1)D,E,Fの座標を(X,Y)で表せ。
    D(X,-1/√3)
    Eは直線ACとP(X,Y)を通るACの垂線の交点より
    1/√3・(x-X)+Y=-√3・x+2/√3 として、E((X-√3・Y+2)/4,(-3√3・X+9Y+2√3)/12)
    同様に、F((X+√3・Y-2)/4,(3√3・X+9Y+2√3)/12)
    > (2)三角形DEFの面積を(X,Y)の関数Fとして表現せよ。
    ↑DE=((-3X-√3・Y+2)/4,(-√3・X+3Y+2√3)/4)=(x1,y1)
    ↑DF=((-3X+√3・Y-2)/4,(√3・X+3Y+2√3)/4)=(x2,y2) より
    F(X,Y)=1/2・|x1y2-x2y1|=√3/16・|3X^2+3Y^2-4|
    > (3)Fの最大値を求めよ。
    図から 0≦X^2+Y^2≦(2/√3)^2 より -4≦3X^2+3Y^2-4≦0
    よって、Fの最大値は F(0,0)=√3/16・|-4|=√3/4
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■40203 / inTopicNo.3)  Re[2]: 最大値
□投稿者/ 灘 一般人(2回)-(2009/12/09(Wed) 00:42:51)
    1辺の長さが2の正三角形ABCとその正三角形内に1点がある。点Pから各辺BC,CA,ABにそれぞれ垂線PD,PE,PFを下ろす。このとき

    (1) PD+PE+PF の長さを求めよ。

    (2) PD2+PE2+PF2の最小値を求めよ。

    (3) △DEFの面積の最大値を求めよ。
    ----------------------------------------------------
    の (3) が おかげで 素直に解けました。

    有難う御座いました。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター