数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■40107 / inTopicNo.1)  数Vの関数のグラフ
  
□投稿者/ 5% 一般人(1回)-(2009/12/01(Tue) 18:20:04)
    関数のグラフの書き方が
    いまいちよくわかりません。
    何回か練習してみて思ったのですが、

    漸近線の求め方で

    lim{f(x)-(ax-b)}=0
    x→∞
    ならば
    直線y=ax+bが漸近線。

    っていうきまりがありますよね。

    それを使うタイミング?がわからないです。

    たとえば

    y=(x^3-2x^2+4)/x^2
    y=x^3/(x-1)^3
    y=2x+√(x^2-1)
    などは解答に上のきまりを使って
    漸近線を求め、グラフが書いてありました。

    でも
    y=x+cosx(0≦x≦2π)
    y=(x-2)√(x+1)
    y=(x-1)^3(x-3)
    などは漸近線がない?らしく
    解答には上の式を全く使わないで
    グラフが書いてありました。


    この違いは何なんでしょうか?
    教えてください。
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■40109 / inTopicNo.2)  Re[1]: 数Vの関数のグラフ
□投稿者/ miyup 大御所(950回)-(2009/12/01(Tue) 21:33:01)
    2009/12/01(Tue) 21:46:07 編集(投稿者)

    No40107に返信(5%さんの記事)
    > 漸近線の求め方で
    > lim{f(x)-(ax+b)}=0
    > x→∞
    > ならば 直線y=ax+bが漸近線 っていうきまりがありますよね。

    x→-∞ の方も考えます。

    > y=(x^3-2x^2+4)/x^2
    > y=x^3/(x-1)^3
    > y=2x+√(x^2-1)
    > などは解答に上のきまりを使って漸近線を求め、グラフが書いてありました。
    > でも
    > y=x+cosx(0≦x≦2π)
    > y=(x-2)√(x+1)
    > y=(x-1)^3(x-3)
    > などは漸近線がない?らしく
    > 解答には上の式を全く使わないでグラフが書いてありました。

    関数 y=f(x) については常に
    lim[x→+∞] f(x) と lim[x→-∞] f(x) を考えます。
    このとき、この計算をするための「変形」について、たとえば

    lim[x→+∞] (x^3-2x^2+4)/x^2
    =lim[x→+∞] (x-2+4/x^2)
    =+∞
    ※ x-2+4/x^2 について 4/x^2→0 であるから、漸近線は x-2+0=x-2 であろう…

    lim[x→+∞] {2x+√(x^2-1)}=+∞
    ※ x→+∞ では √(x^2-1)≒√x^2=x であるから、漸近線は 2x+x=3x であろう…
    ※ あえて 1/x を作るなら
      2x+√(x^2-1)=(3x^2+1)/{2x-√(x^2-1)}=(3x+1/x)/{2-√(1-1/x^2)}

    y=(x-1)^3(x-3) や y=(x-2)√(x+1) は 1/x や 1/x^2 などの →0 になりそうな
    部分が出てこないから漸近線はなさそうだ…

    とか考えていると思います。たぶん。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■40144 / inTopicNo.3)  Re[2]: 数Vの関数のグラフ
□投稿者/ 5% 一般人(2回)-(2009/12/04(Fri) 19:55:25)
    納得しました^^
    ありがとうございます!!
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター