数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■39433 / inTopicNo.1)  約分について
  
□投稿者/ ポチ 一般人(1回)-(2009/09/16(Wed) 02:16:45)
    5X^2-6X-4=0の方程式を解いたのですが、約分が違っていました。
    
    途中省略X=6±√116/10
         =6±2√29/10
    分母の10と分子の6を約分して、=3±2√29/5と解いたら、
    解答は3±√29/5になっていました。なぜこのような解答(約分)になるのかわかりません。2は消せないと思ったのですが。約分を間違って覚えてしまったのでしょうか?分母と分子に一度ずつ同じ数(ここでは2)で割ってやったら別な分子には使えないと思って今まで約分してきたのですが…。類似の問題も同様に間違っていました。
    わかりやすい説明よろしくおねがいします。      

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39434 / inTopicNo.2)  Re[1]: 約分について
□投稿者/ らすかる 大御所(668回)-(2009/09/16(Wed) 02:32:56)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    (6±2√29)/10=2(3±√29)/10=(3±√29)/5 です。
    分子の一部分だけを2で割ることはできません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39435 / inTopicNo.3)  Re[2]: 約分について
□投稿者/ ポチ 一般人(2回)-(2009/09/16(Wed) 11:08:29)
    回答ありがとうございます。
    ようするに、分子を共通因数でくくってから、
    約分すれば良いということですか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39436 / inTopicNo.4)  Re[3]: 約分について
□投稿者/ らすかる 大御所(669回)-(2009/09/16(Wed) 13:07:05)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    考え方はそうなりますが、説明のためにそのようにしただけで、
    別に共通因数でくくらずに一気に6と2√29と10の全部を2で割って構いません。
    6と10だけを2で割るのは誤りです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター