数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■38050 / inTopicNo.1)  確率の証明問題
  
□投稿者/ さくら 一般人(2回)-(2009/04/24(Fri) 23:50:11)
    2009/04/26(Sun) 00:05:46 編集(投稿者)

    「事象Aが起こるとき、常に事象Bが起こるならば、
    P(A)≦P(B)
    である。」
    という定理を、公理論的確率の定義を用いて証明せよ。
    という問題です。


    公理論的確率の定義は、

    1つの空間Ωの部分集合からなる1つのσ集合体А(アー)の上で定義された、実数値をとる集合関数P(A) (A∈А(アー))が次の3つの条件

    (1)∀A∈А(アー)に対し、P(A)≧0

    (2)P(Ω)=1

    (3)А(アー)に属し、かつ排反な事象列A[1],A[2],・・・ (A[i]∩A[j]=φ(i≠j))に対して、
    P(∪(←∪の上に∞、下にi=1) A[i])= Σ(Σの上に∞、下にi=1) P(A[i])
    が成り立つ。

    を満たすとき、事象Aの起こる確率と呼ぶ。

    *AとА(アー)は見にくいと思ったので、Аには分かりやすいように(アー)と書いておきました。


    この定義を使って、どのように定理を証明すればいいのでしょうか?

    どなたか分かる方、宜しくお願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38051 / inTopicNo.2)  Re[1]: 確率の証明問題
□投稿者/ o 一般人(1回)-(2009/04/25(Sat) 16:09:17)
    2009/04/25(Sat) 16:20:54 編集(投稿者)

    ならば で, のとき とおけば (に注意して) (disjoint union) ゆえ

    # \mathfrak(ドイツ文字)で \mathscr(スクリプト体)相当のフォントが出るのが
    # 謎なのだがmimetexの仕様だろうか。
    # バグや設定ミスの類か、管理人が意図してそうしているのだとしたら修正するほうが
    # 良いのではないかと思う。
    # 出力例
    # * mathfrak:
    # * mathscr:
    # * mathcal:
    # ## 小文字のほうはどれも通常のイタリックが出力されているようだ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38063 / inTopicNo.3)  Re[2]: 確率の証明問題
□投稿者/ さくら 一般人(4回)-(2009/04/25(Sat) 23:18:36)
    2009/04/26(Sun) 00:06:26 編集(投稿者)

    お返事ありがとうございます。

    質問なのですが、最初に書かれている、

    「A,B∈А(アー)ならば、A∩B∈А(アー),A^(c)∩B∈А(アー)」
    とありますが、
    なんでA,B∈А(アー)ということから、A∩B∈А(アー),A^(c)∩B∈А(アー)というのが分かったのでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター