数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■37662 / inTopicNo.1)  名大
  
□投稿者/ nokym 一般人(6回)-(2009/02/15(Sun) 16:12:29)
    微分可能な関数f(x)が、x≧0のときつねに
    f'(x)>0、∫[0→x]f(t)dt≧x
    をみたすならば、x>0の範囲ではf(x)>1であることを証明せよ

    という問題の解法の一つの途中にlim[x→+0](1/x)∫[0→x]f(t)dt=[(d/dx)∫[0→x]f(t)dt](x=0)=f(0)≧1
    というのがあるのですが、これは微分の定義を使ってることはわかるのですが、それ以上のことはわかりません。この式変形の意味を教えてください。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37663 / inTopicNo.2)  Re[1]: 名大
□投稿者/ だるまにおん 一般人(1回)-(2009/02/15(Sun) 19:56:19)
    2009/02/15(Sun) 21:02:08 編集(投稿者)
    2009/02/15(Sun) 21:01:10 編集(投稿者)

    微分の定義より

    一方、条件

    より、

    したがって

    ここで、条件よりは単調増加なので、の範囲では

    ということではないでしょうか。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37666 / inTopicNo.3)  名大
□投稿者/ nokym 一般人(8回)-(2009/02/15(Sun) 21:13:36)
    すいません

    初めの定義よりの式なのですが、なぜ〜=f'(0)ではないのでしょうか?

    お願いします

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37667 / inTopicNo.4)  Re[3]: 名大
□投稿者/ だるまにおん 一般人(3回)-(2009/02/15(Sun) 21:39:51)
    非常に直感的な説明ですが…
    の原始関数のひとつをとおく、すなわち

    とおくと、

    となるわけです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37670 / inTopicNo.5)  名大
□投稿者/ nokym 一般人(10回)-(2009/02/15(Sun) 21:59:06)
    わかりました。

    ありがとうございました

    (携帯)
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター