数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■36786 / inTopicNo.1)  √P
  
□投稿者/ どっこい 一般人(1回)-(2008/11/16(Sun) 00:06:16)
    次の証明を教えて下さい。
    「Pが素数ならば、√Pは無理数である」
    √P=a/b (a,bは互いに素な正整数)と置いて考えた(背理法)のですが、すっきりしません。よろしく、お願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■36790 / inTopicNo.2)  Re[1]: √P
□投稿者/ miyup 大御所(658回)-(2008/11/16(Sun) 00:36:58)
    No36786に返信(どっこいさんの記事)
    > 「Pが素数ならば、√Pは無理数である」
    > √P=a/b (a,bは互いに素な正整数)と置いて考えた(背理法)のですが、すっきりしません。

    あなたの答案を示してください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■36791 / inTopicNo.3)  Re[2]: √P miyupさん、ご返答ありがとうございます。
□投稿者/ どっこい 一般人(2回)-(2008/11/16(Sun) 01:26:46)
    私の解答です。
    √pを有理数と仮定すると、√p=a/b ただし(a,b)=1 と表すことができる。
    このとき、 a^2=pb^2・・・@
    よって、pはa^2の約数である。
    しかるに今pは素数で、(a,b)=1より pはaの約数となる。 
    したがって、a=pc (cはある正整数)・・・A とおき、これを@へ代入すると、
     p^2C^2=pb^2 よって b^2=pc^2
    よって、同様にして、pはbの約数となる。
    以上より、pは、aとbの公約数であることとなり、これは、a,bが互いに素であるという仮定に反し、不合理である。
    したがって、√pは無理数である。

    どうでしょうか。ご教授下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■36794 / inTopicNo.4)  Re[3]: √P miyupさん、ご返答ありがとうございます。
□投稿者/ miyup 大御所(659回)-(2008/11/16(Sun) 10:44:39)
    No36791に返信(どっこいさんの記事)
    > 私の解答です。
    > √pを有理数と仮定すると、√p=a/b ただし(a,b)=1 と表すことができる。
    > このとき、 a^2=pb^2・・・@
    > よって、pはa^2の約数である。
    > しかるに今pは素数で、(a,b)=1より pはaの約数となる。 
    > したがって、a=pc (cはある正整数)・・・A とおき、これを@へ代入すると、
    >  p^2C^2=pb^2 よって b^2=pc^2
    > よって、同様にして、pはbの約数となる。
    > 以上より、pは、aとbの公約数であることとなり、これは、a,bが互いに素であるという仮定に反し、不合理である。
    > したがって、√pは無理数である。

    問題ありません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■36797 / inTopicNo.5)  Re[4]: miyupさん、ありがとうございます。
□投稿者/ どっこい 一般人(4回)-(2008/11/16(Sun) 11:39:07)
    ありがとうございます。
    自信無いのですが、私の解答の@およびAの下を、Pは素数より、
     Pはa^2の約数→Pはaの約数
     PはB^2の約数→Pはbの約数 
    としていいのではと思うのですが、いかがでしょうか?
     ((a,b)=1 必要無し。)
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター