数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3632 / inTopicNo.1)  複素数の極形式
  
□投稿者/ S山口 付き人(98回)-(2005/09/03(Sat) 23:52:28)
    次の複素数を極形式であらわせ。という問題なんですが

    1)(√3)+i

    まず絶対値を求めるから√{(√3)^2+(i)^2}で
    √(3+i^2)=√(3=1)だと思うんですが
    答えは2になっています。
    iは√-1だから、上の式であってる気がするんですが
    間違っているようです。
    iをこの場合、どういう風に理解すればいいんでしょうか?

    2)3-3i

    これも同じくiでつまずいてしまっています。

    3)-√2(cos30°+isin30°)
    4)-2(cos60°-isin60°)

    上の問題もいまいち理解できないです。

    お願いします。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3641 / inTopicNo.2)  Re[1]: 複素数の極形式
□投稿者/ みっちぃ 付き人(89回)-(2005/09/04(Sun) 02:57:54)
    複素数の絶対値を考えるとき,主に2通りの解釈法がありますが,両方とも紹介致します.

    i) 複素数平面を考える
    a+bi (a,b:実数)は,複素数平面上で座標(a,b)という点を表します.
    で,複素数の絶対値は,ベクトルの絶対値と同じく"距離"を表します.もちろん,このように座標(ベクトルで言うと成分)で書かれている場合は,原点からの距離にあたります.

    では,原点と(a,b)の距離はいくらでしょうか?
    当然,√(a^2+b^2)ですよね.
    同じことで,複素数平面上のa+biと原点Oの距離=√(a^2+b^2)で,すなわち|a+bi|=√(a^2+b^2)です.


    ii)複素数の絶対値の定義から攻める
    ベクトルa~に対して,|a~|^2=a~・a~である.つまり,『(ベクトルの)絶対値の2乗=同じベクトル同士の内積』
    必ずベクトルを習ったとき,これは覚えましたよね.

    それと同じ様に,複素数の絶対値の2乗を別の計算法で書き表す方法があります.
    『|z|^2=z*(zバー)』(zバーはzの共役複素数)です.
    言葉で言うと,『絶対値の2乗=共役複素数との積』です.

    z=a+biのとき,zバー=a-biなので,|z|^2=(a+bi)*(a-bi)=a^2+b^2です.従って,|z|=√(a^2+b^2)です.


    いかがでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3666 / inTopicNo.3)  Re[2]: 複素数の極形式
□投稿者/ S山口 付き人(99回)-(2005/09/04(Sun) 23:23:24)
    うーん、何とか理解できました。
    有難うございました!
    1)と2)は完全に理解できました。

    3)だけ疑問です。

    √2{(-√3/2)-(1/2)i}のとき
    (-√3/2)はマイナスがついているから、150度だと思うんですが
    答えは-150度になっています。(210度でもいいらしい)
    どうして(-√3/2)が-150度になるんでしょうか?

    おねがいします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター