数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■348 / inTopicNo.1)  不等式の問題で・・・
  
□投稿者/ ジン 一般人(4回)-(2005/05/02(Mon) 12:20:27)
    ax+b>0

    解説つきでお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■349 / inTopicNo.2)  Re[1]: 不等式の問題で・・・
□投稿者/ ジン 一般人(5回)-(2005/05/02(Mon) 13:03:25)
    a,bは定数です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■350 / inTopicNo.3)  Re[2]: 不等式の問題で・・・
□投稿者/ 豆 一般人(47回)-(2005/05/02(Mon) 13:08:11)
    ax+b>0
    移項して、
    ax>-b
    (1)a<0のとき、x<-b/a
    (2)a=0のとき、0x>-b
    (A)b>0であれば、不定
    (B)b≦0であれば、解なし
    (3)a>0のとき、x>-b/a

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■351 / inTopicNo.4)  Re[3]: 不等式の問題で・・・
□投稿者/ ジン 一般人(6回)-(2005/05/02(Mon) 18:19:53)
    > (3)a>0のとき、x>-b/a

    なぜこのようになるのでしょうか?
    例えば、a=-2だとすると、
    -2x>-b
    となり、両辺を-2で割り、
    x < b/2
    となるのでは??と思ったのでレスお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■352 / inTopicNo.5)  Re[4]: 不等式の問題で・・・
□投稿者/ 豆 一般人(48回)-(2005/05/02(Mon) 18:33:36)
    No351に返信(ジンさんの記事)
    a=-2は(1)〜(3)のどの場合でしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■353 / inTopicNo.6)  Re[5]: 不等式の問題で・・・
□投稿者/ ジン 一般人(7回)-(2005/05/02(Mon) 18:55:32)
    a>0 つまり、負の数のときです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■354 / inTopicNo.7)  便乗して・・・・・・・・・
□投稿者/ ジン 一般人(8回)-(2005/05/02(Mon) 20:43:28)
    便乗して質問していいですか?

    b>0のとき、と b≦0のとき、

    なぜそのような答えになるのか解説つきで

    こちらもよろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■355 / inTopicNo.8)  Re[7]: 便乗して・・・・・・・・・
□投稿者/ 豆 一般人(49回)-(2005/05/02(Mon) 22:07:17)
    大変な勘違いをしているようなので、最初のレスに言葉を挟みます。

    ax+b>0
    移項して、
    ax>-b
    「ここまではいいですね」
    (1)a<0のとき、
    「つまりaが負の時は負の数aで両辺を割ると、不等号はひっくり返って」
    x<-b/a
    (2)a=0のとき、0x>-b
    (A)b>0であれば、
    「bが正なので右辺は必ず負の数になります。
    つまり、xには何を代入しても0・x>負の数となりますから」
    不定
    (B)b≦0であれば、
    「bが負の数か0であれば0・x>正の数or0 はどんなxでも成立しないから」
    解なし
    (3)a>0のとき、
    「aが正の数なので正の数aで両辺を割っても、不等号はそのままなので」
    x>-b/a

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■356 / inTopicNo.9)  解決?+質問α
□投稿者/ ジン 一般人(9回)-(2005/05/02(Mon) 22:29:47)
    分かりました。aが-2だと考えたら、
    x<-b/-2
    で、-が2つあるので、x<b/2となりますよね?
    しかし、この場合、aを負の数と置いているので、(概念として扱っている?)
    x<-b/aとなっているんですよね??

    それから、(A)b>0であれば、
    「bが正なので右辺は必ず負の数になります。
    つまり、xには何を代入しても0・x>負の数となりますから」
    不定
    (B)b≦0であれば、
    「bが負の数か0であれば0・x>正の数or0 はどんなxでも成立しないから」
    解なし

    とありますが、なぜ、定数aにつぃては触れないのかが疑問なのですが。。。。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■357 / inTopicNo.10)  Re[9]: 解決?+質問α
□投稿者/ 豆 付き人(50回)-(2005/05/02(Mon) 22:43:57)
    No356に返信(ジンさんの記事)
    前半:そうです。
    後半:よく回答を読んでください。
    bの符号を分けているのはa=0のときです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■358 / inTopicNo.11)  Thanks
□投稿者/ ジン 一般人(10回)-(2005/05/02(Mon) 23:08:05)
    分かりやすい質問ありがとうございます。

    また、何かあったらよろしくお願いします。

    紹介が遅れましたが、某私立高1の男子生徒ですm(__)m
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター