数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■33890 / inTopicNo.1)  図形
  
□投稿者/ タマケロ 付き人(56回)-(2008/06/24(Tue) 07:52:02)
    2点A(3,0)、B(0,2)がある。原点を中心とする半径1の円周上を点Pが動く時、PA^2+PB^2の最大値はアであり、そのときの点Pのx座標はイである。

    正十二角形の頂点から相違なる3点を無作為に選び、その3点を頂点とする三角形Sを考える。
    (1)正三角形(2)直角三角形(3)二等辺三角形
    のような形になる確率をそれぞれ求めよ。

    お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33891 / inTopicNo.2)  Re[1]: 図形
□投稿者/ X ベテラン(233回)-(2008/06/24(Tue) 09:26:00)
    2008/06/24(Tue) 09:53:16 編集(投稿者)

    一問目)
    P(X,Y)とすると、まず点Pは原点中心の半径1の円の上にある点ですので
    X^2+Y^2=1 (A)
    次にA(3,0),B(0,2)ですので
    PA^2+PB^2=(X-3)^2+Y^2+X^2+(Y-2)^2 (B)
    よって問題は(A)の下で(B)の最小値を求めることに帰着します。
    ここからですが、(A)を用いて(B)を簡単な式に変形します。
    (B)を展開して整理すると
    PA^2+PB^2=2(X^2+Y^2)-6X-4Y+13
    (A)を代入すると
    PA^2+PB^2=15-6X-4Y (B)'
    ここで
    PA^2+PB^2=l
    と置き,(A)(B)'をX,Yの連立方程式と見たときに実数解の組を持つための
    lに対する条件を考えましょう。
    (一文字消去して判別式を使います。)

    別解)(三角関数を使います)
    点Pは原点中心の半径1の円の上にある点ですので
    P(cosθ、sinθ)(0≦θ<2π)
    と置き、PA^2+PB^2をθの式で表します。


    こちらの計算では
    ア 15+2√13 イ -3/√13
    となりました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33892 / inTopicNo.3)  Re[1]: 図形
□投稿者/ X ベテラン(234回)-(2008/06/24(Tue) 09:46:35)
    二問目)
    まず正三角形の相異なる3つの点を選ぶ方法の数は
    6C3=20[通り]
    (1)
    正三角形は全部で2通りできますので確率は
    2/20=1/10

    (2)
    正六角形の外接円に対する円周角を考えることで、直角三角形の斜辺の端点となる
    2つの点を選ぶ条件をまず考えましょう。
    こちらの計算では確率は
    3/5
    となりました。


    (3)
    二等辺三角形の底辺の端点となる2点の位置関係について次の3つに場合分けして
    二等辺三角形の作り方の数を数え上げます。
    (i)2点が隣り合っている場合
    (i)2点が1つ点を挟んで隣り合っている場合
    (i)2点が2点を挟んで隣り合っている場合

    こちらの計算では確率は
    7/10
    となりました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33894 / inTopicNo.4)  Re[1]: 図形
□投稿者/ らすかる 大御所(339回)-(2008/06/24(Tue) 10:07:11)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    二問目
    正十二角形の頂点から相異なる3つの点を選ぶ方法の数は 12C3=220通り

    (1)
    正三角形は全部で 12/3=4通り出来るから、確率は 4/220=1/55

    (2)
    直角三角形の斜辺を選ぶ方法が12/2=6通り、直角の頂点を選ぶ方法が
    12-2=10通りなので、直角三角形は6×10=60通り
    よって確率は 60/220=3/11

    (3)
    正三角形以外は
    二等辺三角形の頂点を選ぶ方法が12通り
    それに対して底辺は(12-2)/2-1=4通りなので、12×4=48通り
    正三角形の4通りを加えて52通りなので、確率は 52/220=13/55
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター