数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■33874 / inTopicNo.1)  図形方程式
  
□投稿者/ 数学勉強者 一般人(8回)-(2008/06/22(Sun) 18:56:29)
    xy平面上の直線(k+1)x-(k+2)y-k+3=0が第2象限を通るような定数kの値の範囲を求めよ。

    第2象限の任意の点を(a,b)(a<0,b>0)として、kについて整理した式にこの点を代入するところまでできました。

    ご教授お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33875 / inTopicNo.2)  Re[1]: 図形方程式
□投稿者/ miyup 大御所(494回)-(2008/06/22(Sun) 19:29:15)
    No33874に返信(数学勉強者さんの記事)
    > xy平面上の直線(k+1)x-(k+2)y-k+3=0が第2象限を通るような定数kの値の範囲を求めよ。

    k についての恒等式と見ると
     k(x-y-1)+(x-2y+3)=0
    より
    この直線は定点(5,4)を通ることがわかります。
    これがさらに原点を通るときを考えれば
    直線の傾きについて
     (k+1)/(k+2)<4/5
    となればよいことがわかります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33876 / inTopicNo.3)  Re[2]: 図形方程式
□投稿者/ 数学勉強者 一般人(9回)-(2008/06/22(Sun) 22:01:19)
    原点を通るときを考えれば
    直線の傾きについて
     (k+1)/(k+2)<4/5
    となればよいことがわかります

    これについて、もう少し詳しく教えてくれませんか?
    ちなみに、直線の傾きが(k+1)/(k+2)
    と変形できることまでは自分でも確認できました。

    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33877 / inTopicNo.4)  Re[3]: 図形方程式
□投稿者/ miyup 大御所(495回)-(2008/06/23(Mon) 01:02:30)
    2008/06/23(Mon) 01:04:18 編集(投稿者)

    No33876に返信(数学勉強者さんの記事)
    > 原点を通るときを考えれば
    > 直線の傾きについて
    >  (k+1)/(k+2)<4/5
    > となればよいことがわかります

    2点(0,0),(5,4)を通る直線の傾きが 4/5 です。

    傾きがこれより小さければ、直線は第2象限を通ります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33879 / inTopicNo.5)  Re[1]: 図形方程式
□投稿者/ pe 一般人(1回)-(2008/06/23(Mon) 10:58:10)
    図です
384×594 => 161×250

1214186290.gif
/11KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33920 / inTopicNo.6)  Re[2]: 図形方程式
□投稿者/ 数学勉強者 一般人(10回)-(2008/06/25(Wed) 22:14:44)
    ありがとうございます!!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター