数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■33133 / inTopicNo.1)  幾何です。おねがいします。
  
□投稿者/ フランス革命 一般人(1回)-(2008/05/17(Sat) 02:14:18)
    AB=ACである二等辺三角形ABCを考える。辺ABの中点をMとし、辺ABを延長した直線上に点Nを、AN:NB=2:1となるようにとる。このとき∠BCM=∠BCNとなることを示せ。ただし、点Nは辺AB上にはないものとする。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33136 / inTopicNo.2)  Re[1]: 幾何です。おねがいします。
□投稿者/ miyup 大御所(465回)-(2008/05/17(Sat) 10:41:26)
    No33133に返信(フランス革命さんの記事)
    > AB=ACである二等辺三角形ABCを考える。辺ABの中点をMとし、辺ABを延長した直線上に点Nを、AN:NB=2:1となるようにとる。このとき∠BCM=∠BCNとなることを示せ。ただし、点Nは辺AB上にはないものとする。

    AC=a とおくと AM=a/2、AN=2a
    ∠CAB=θとおいて、余弦定理より
     △CAM:CM^2=5a^2/4-a^2cosθ
     △CAN:CN^2=5a^2-4a^2cosθ
    すなわち、CN^2=4CM^2 で、CM:CN=1:2
    △CMN について
    CM:CN=MB:BN=1:2 であるから
    CB は ∠MCN の2等分線である
    よって
    ∠BCM=∠BCN。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■33137 / inTopicNo.3)  Re[1]: 幾何です。おねがいします。
□投稿者/ DANDY U ファミリー(174回)-(2008/05/17(Sat) 10:42:49)
    2008/05/17(Sat) 10:47:49 編集(投稿者)

    簡明化のため AB=AC=2 とし、BC=a,NC=b,MC=c とおきます。
    中線定理より
    △ABCにおいて、a^2+2^2=2(c^2+1^2) ∴a^2=2c^2−2 ・・・(1)
    △ANCにおいて、b^2+2^2=2(a^2+2^2) ∴b^2=2a^2+4 ・・・(2)
    (1)を(2)に代入すると b^2=4c^2
    b,c>0 より b=2c
    したがって NC:MC=2:1=NB:MB
    よって ∠BCM=∠BCN  となります。

    [編集]miyup さん すみません、かぶってしまいました。
    解法が違うので、別解として残しておきます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター