数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■32776 / inTopicNo.1)  (削除)
  
□投稿者/ -(2008/04/30(Wed) 23:10:00)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32779 / inTopicNo.2)  Re[1]: 積分。
□投稿者/ だるまにおん 一般人(23回)-(2008/05/01(Thu) 00:11:23)
    2/{(x-1)(x^2+1)}=a/(x-1)+(bx+c)/(x^2+1)
    が恒等式となるような定数a,b,cを見出せば、部分分数に分解できますね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32783 / inTopicNo.3)  Re[2]: 積分。
□投稿者/ カントリー 一般人(3回)-(2008/05/01(Thu) 00:34:38)
    すみません。
    誤って投稿を削除してしまいました。

    2/(x-1)(x^2+1)=a/x-1 + bx+c/x^2+1 とおいて

    部分分数分解に持ち込んだところうまく計算ができ、答えも導けましたが、

    なぜ、2/(x-1)(x^2+1)=a/x-1 + bx+c/x^2+1 とおくと上手くいくのでしょうか?

    この解法はこの問題だけに通用するものなのでしょうか?

    このような発想がすぐに出てこないのですが、何かポイントがあれば教えてください。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32786 / inTopicNo.4)  Re[3]: 積分。
□投稿者/ だるまにおん 一般人(25回)-(2008/05/01(Thu) 01:33:33)
    このような解法は有理函数一般に対して通用します。
    詳しいことは解析の教科書をご覧下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター