数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■32497 / inTopicNo.1)  Σ
  
□投稿者/ 3a 一般人(11回)-(2008/04/14(Mon) 11:25:26)
    (k=1→n)k^(1/2)は計算できないらしいのですが、実際この和を求める方法が存在しないということですか?

    お願いします

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32504 / inTopicNo.2)  Re[1]: Σ
□投稿者/ サボテン ファミリー(171回)-(2008/04/14(Mon) 13:02:58)
    和を求めることは可能です。
    数値的に求めるだけですので。
    ただし、この関数を初等関数でまとめようとすると、無理と言うことです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32507 / inTopicNo.3)  Re:
□投稿者/ 3a 一般人(12回)-(2008/04/14(Mon) 20:56:58)
    その求め方を教えてもらってもいいですか??

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32512 / inTopicNo.4)  Re[3]: Re:
□投稿者/ サボテン ファミリー(173回)-(2008/04/15(Tue) 08:29:04)
    誤解を招いてしまったようです。
    婆=n(n+1)/2
    のような単純な公式は存在しません。
    よってnで表すことは初等関数の範囲では無理です。
    数値的に求めるならば、プログラムを組めば可能です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32513 / inTopicNo.5)  Re[4]: Re:
□投稿者/ らすかる 大御所(258回)-(2008/04/15(Tue) 11:58:26)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    n=100000000000000000000 だとしたらプログラムでも難しそうですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32514 / inTopicNo.6)  Re[5]: Re:
□投稿者/ サボテン ファミリー(175回)-(2008/04/15(Tue) 12:42:41)
    そうですね。
    nがかなり大きいとプログラムでは厳しくなりますね。

    nが十分大きいときは、積分による近似が精度の良い答えを与えると思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32517 / inTopicNo.7)  Re:
□投稿者/ 3a 一般人(13回)-(2008/04/15(Tue) 15:45:47)
    よくわからないのですが…

    √kをk=1からn(nは自然数)まで足したときの和はどうなりますか??

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32518 / inTopicNo.8)  Re[2]: Re:
□投稿者/ らすかる 大御所(260回)-(2008/04/15(Tue) 15:49:10)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    サボテンさんの説明は、
    例えばn=10の場合は √1+√2+√3+…+√10 を実際に計算すれば
    (近似の)値が求められる、という意味です。
    nという記号のままではどうにもなりません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32519 / inTopicNo.9)  極限
□投稿者/ 3a 一般人(14回)-(2008/04/15(Tue) 15:59:56)
    ていうのは極限で納k=1→∞]√kは計算不可能ということですね?

    では、納k=1→∞]1/√kはどうなりますか??

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32521 / inTopicNo.10)  Re[4]: 極限
□投稿者/ サボテン ファミリー(177回)-(2008/04/15(Tue) 16:29:01)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32523 / inTopicNo.11)  Re[4]: 極限
□投稿者/ らすかる 大御所(262回)-(2008/04/15(Tue) 16:35:58)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    Σ[k=1→∞]1/√k > Σ[k=1→∞]1/k = ∞ ですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32529 / inTopicNo.12)  Re:ゼータ関数
□投稿者/ 3a 一般人(15回)-(2008/04/15(Tue) 18:02:21)
    丁寧にお二方さんありがとうございます。


    最後にお聞きしたいのですが、
    ゼータ関数は完全に高校数学を逸脱し、大学受験(特に東大などの)にはでませんよね??

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32536 / inTopicNo.13)  Re[2]: Re:ゼータ関数
□投稿者/ サボテン ファミリー(178回)-(2008/04/16(Wed) 09:10:01)
    ゼータ関数は完全に高校の範囲を逸脱しています。
    万が一入試に出たとしたら、その際には必ず、誘導がついていると思います。

    何の知識もなしに、ゼータ関数の問題が出されることはないと思いますし、
    そんな問題がもし出されたら、出題者側が悪いと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■32542 / inTopicNo.14)  わかりました
□投稿者/ 3a 一般人(16回)-(2008/04/16(Wed) 16:57:04)
    わかりました。


    長々とありがとうごさいました。

    (携帯)
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター