数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■31642 / inTopicNo.1)  部分和
  
□投稿者/ 早稲田志望 付き人(66回)-(2008/02/19(Tue) 22:08:00)
http://lifechartcom.blogspot.com/
    汚い字ですがよろしくお願いします

    問、次の無限級数の収束・発散について調べ、収束すればその和を求めよ。
1024×768 => 250×187

1203426480.jpg
/43KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31643 / inTopicNo.2)  Re[1]: 部分和
□投稿者/ miyup 大御所(323回)-(2008/02/19(Tue) 22:16:34)
    No31642に返信(早稲田志望さんの記事)
    n→∞のとき
     S[2n-1]=1→1
     S[2n]=1-1/(n+1)→1
    よって
    S[n]→1 (収束)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31644 / inTopicNo.3)  Re[2]: 部分和
□投稿者/ 早稲田志望 付き人(67回)-(2008/02/19(Tue) 23:10:34)
http://lifechartcom.blogspot.com/
    部分和の求め方が分からないんです.

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31645 / inTopicNo.4)  Re[3]: 部分和
□投稿者/ miyup 大御所(324回)-(2008/02/19(Tue) 23:12:30)
    No31644に返信(早稲田志望さんの記事)
    > 部分和の求め方が分からないんです.

    1-1/2+1/2-1/3+1/3 = 1
    1-1/2+1/2-1/3+1/3-1/4 = 1-1/4

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31646 / inTopicNo.5)  Re[4]: 部分和
□投稿者/ 早稲田志望 付き人(68回)-(2008/02/19(Tue) 23:32:24)
http://lifechartcom.blogspot.com/
    いや・・それをどのように求めるかという・・。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31647 / inTopicNo.6)  Re[5]: 部分和
□投稿者/ らすかる ベテラン(203回)-(2008/02/20(Wed) 04:55:01)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    1-1/2+1/2-1/3+1/3+…-1/n+1/n
    =1+(-1/2+1/2)+(-1/3+1/3)+…+(-1/n+1/n)
    =1+0+0+…+0
    =1
    です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31652 / inTopicNo.7)  Re[6]: 部分和
□投稿者/ 早稲田志望 付き人(69回)-(2008/02/21(Thu) 02:07:28)
    解決しません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31656 / inTopicNo.8)  Re[7]: 部分和
□投稿者/ らすかる ベテラン(206回)-(2008/02/21(Thu) 09:55:04)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    上の式のどこがわからないのですか?

    1+1/2-1/2 は計算できますか?
    1+1/2-1/2+1/3-1/3 は計算できますか?
    1-1/2+1/2 は計算できますか?
    1-1/2+1/2-1/3+1/3 は計算できますか?
    1-1/2+1/2-1/3+1/3-1/4+1/4 は計算できますか?
    1-a[1]+a[1]-a[2]+a[2]-a[3]+a[3] は計算できますか?
    1-a[1]+a[1]-a[2]+a[2]-…-a[n]+a[n] は計算できますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31658 / inTopicNo.9)  Re[1]: 部分和
□投稿者/ モノトーン・コンバージェンス 付き人(77回)-(2008/02/21(Thu) 14:49:34)

    の部分和を考えるわけですが、この場合実際に書き下すと一般化が簡単になります。





    ・・・



    となります。
    ちなみにこの級数は

    とは違いますので注意してください。

    また、回答者が書いたものにわからないものがある場合は、「わからない、理解できない」を繰り返すのではなく、いったいどの点に疑問があるのか、できる限り詳しく書きましょう。答える方もそのほうが答えやすいかと思いますので。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■31662 / inTopicNo.10)  Re[2]: 部分和
□投稿者/ 早稲田志望 付き人(70回)-(2008/02/22(Fri) 00:53:28)
    すみませんでした。どのように書けばよいのかわからなかったもので・・。

    解決しました。ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター