数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■30892 / inTopicNo.1)  積分定数の違いだけは正解なのはなぜ?熟練者求
  
□投稿者/ 早稲田志望 一般人(10回)-(2008/01/21(Mon) 00:43:04)
    ∫(x-1)^2(x+2)dx
    を積分すると
    x^4/4-3x^2/2+2x+C または x^4/4-3x^2/2+2x-3/4+C
    と計算方法の違いで答えが異なるように感じられるが双方とも正解らしい。
    ここで質問です。
    積分定数の違いだけなら、なぜどちらも正解になるのですか?

    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30893 / inTopicNo.2)  Re[1]: 積分定数の違いだけは正解なのはなぜ?熟練者求
□投稿者/ 早稲田志望 一般人(11回)-(2008/01/21(Mon) 00:44:10)
    そもそも積分定数とはなんでしょうか。参考書にも詳しくかかれていません。曖昧です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30895 / inTopicNo.3)  Re[2]: 積分定数の違いだけは正解なのはなぜ?熟練者求
□投稿者/ らすかる 軍団(122回)-(2008/01/21(Mon) 00:57:55)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    例えば
    3x^2+4x+5 の微分は 6x+4
    3x^2+4x+7 の微分も 6x+4
    のように多対一対応ですから、微分の逆演算である積分は
    一対多対応となり、定数項が決まりません。
    6x+4 を積分すると 3x^2+4x+(定数) であり、この決まらない「定数」が
    積分定数です。

    x^4/4-3x^2/2+2x-3/4+C は正解は正解ですが、定数項が「-3/4+C」と
    なっているのはきれいではないので、普通は
    x^4/4-3x^2/2+2x+C のように一つの定数にします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30896 / inTopicNo.4)  Re[1]: 積分定数の違いだけは正解なのはなぜ?熟練者求
□投稿者/ 七 一般人(10回)-(2008/01/21(Mon) 00:58:02)
    x^4/4-3x^2/2+2x+C (Cは積分定数)
    というとき C は任意の定数という意味と考えてかまいません。

    したがって
    x^4/4-3x^2/2+2x+C または x^4/4-3x^2/2+2x-3/4+C
    は同じ事になります。
    どちらかというと −3/4 を書かない
    x^4/4-3x^2/2+2x+C の方がスマートかも知れません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30897 / inTopicNo.5)  Re[3]: 積分定数の違いだけは正解なのはなぜ?熟練者求
□投稿者/ 七 一般人(11回)-(2008/01/21(Mon) 00:59:10)
    らすかるさん,すみません。かぶってしまいました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30898 / inTopicNo.6)  Re[2]: 積分定数の違いだけは正解なのはなぜ?熟練者求
□投稿者/ 早稲田志望 一般人(12回)-(2008/01/21(Mon) 01:28:41)
    なるほど。思っていたとおりでした。スッキリできました。ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター