数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■30195 / inTopicNo.1)  てこずってる問題
  
□投稿者/ てつおんど 一般人(4回)-(2007/12/13(Thu) 17:15:22)
    x,yは2以上の整数
    2xをyで割ると1余り、4yをxで割ると1余る
    x、yの組を求めよ

    解き方を教えてください
    おねがいします

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30198 / inTopicNo.2)  Re[1]: てこずってる問題
□投稿者/ モノトーン・コンバージェンス 一般人(16回)-(2007/12/13(Thu) 18:56:37)
    2007/12/13(Thu) 18:59:37 編集(投稿者)

    仮定から、
    (は正の整数)と置けますので、
    これをx,yについて解くと

    となります。

    ここで、x,yは2以上の整数ですから、当然のごとく、その符号は正です。
    x,yの分子が正ですのでその分母も正すなわち、がいえます。

    よって、のとりうる値はとなりますので各値でのa,b
    を代入した結果が2以上の整数となるかをチェックすればよいでしょう。

    7通りも場合わけがあるのかと思いがちですが意外に楽です。素数の場合は2通りしかありませんし、に注目すれば、(偶数)=+(奇数)となっていますので、はともに奇数…など効率よく候補を絞れる方法はあります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30199 / inTopicNo.3)  Re[2]: てこずってる問題
□投稿者/ てつおんど 一般人(7回)-(2007/12/13(Thu) 21:13:04)
    ありがとうございました。
    まだよく分かってないんですが
    abを含んだ式をどうすれば、答えにたどり着けるんでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30200 / inTopicNo.4)  Re[3]: てこずってる問題
□投稿者/ モノトーン・コンバージェンス 一般人(17回)-(2007/12/13(Thu) 22:34:57)
    2007/12/13(Thu) 22:41:24 編集(投稿者)

    > abを含んだ式をどうすれば、答えにたどり着けるんでしょうか?

    の値に対して、とりうるの組を考えます。
    たとえば、

    のときはa,bは正の整数ですので、のみとなります。このときなりますので、不適です。

    次に、のときは、の2通り考えられます。
    ですが、前述したとおりaが奇数であることに気づけば、だけ考えればよいことになります。

    以下、となるの組を考え、それをx,yの式に代入し、x,yが2以上の整数となればそのは答えとなります。そうでなければ不適で、答えとはなりません。

    ちなみに、整数問題はほかの単元と違い、公式でもって解いたり、2次方程式のように機械的な計算では答えがでないことが多くあります。

    例えば、条件にあうようなをしらみつぶしに代入するのも手です。
    ですが相手は自然数や整数といった無限個ある集合ですので、いちいちそんなことしても、きりがないですね。もし、そのようながを見つけても、『ほかに条件を満たすx,yはないの?』という問いには答えることはできません。

    ですから、答えを直接考えるのではなく答えであろう候補(または範囲)を考えるのです。早い話がいちいち代入する手間をはぶいているのですね。
    よって、整数問題では与えらた条件から候補となるものをいかにみつけるかがポイントになります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30206 / inTopicNo.5)  Re[1]: てこずってる問題
□投稿者/ DANDY U 一般人(45回)-(2007/12/14(Fri) 18:45:04)
    2007/12/15(Sat) 00:33:19 編集(投稿者)
    2007/12/14(Fri) 18:48:48 編集(投稿者)

    モノトーンさんと違った方法で解いてみました。

    「 2xをyで割ると・・」とあるから、2x>yです。だから、4y<8xとなります。
    だから「4yをxで割ると1余る」ことと、商は奇数でないと矛盾するから
    (1) 4y=x+1 (2) 4y=3x+1 (3) 4y=5x+1 (4) 4y=7x+1 のいずれかです。

    (1) 4y=x+1 の場合・・・変形すると、2x=8y−2=7y+(y-2)
      0≦(y-2)<y より、2xをyで割ると、商7で余り(y-2) となります。
     よって y-2=1 とおくと、y=3 このとき x=11 となり
     (x,y)=(11.3) は1つの解

    (2) 4y=3x+1 の場合・・・変形すると、2x=2y+(2y/3−2/3)
      0<(2y/3−2/3)<y より、2xをyで割ると、商 2で余り(2y/3−2/3) となります。
     よって 2y/3−2/3=1 とおくと、y=5/2 と整数にならないので不適。 

    (3) 4y=5x+1 の場合・・・変形すると、2x=y+(3y/5−2/5)
      0<(3y/5−2/5)<y より、2xをyで割ると、商1で余り (3y/5−2/5)となります。
     よって、3y/5−2/5=1 とおくと、y=7/3 と整数にならないので不適。

    (4) 4y=7x+1 の場合・・・変形すると、2x=y+(y/7−2/7)
      0≦(y/7−2/7)<y より、2xをyで割ると、商1で余り (y/7−2/7)となります。
     よって、y/7−2/7=1 とおくと、y=9 このとき x=5 となり
     (x,y)=(5.9) は1つの解
    以上より、(x,y)=(11.3) (5.9) が解となります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター