数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■29870 / inTopicNo.1)  変数変換した後の積分範囲について
  
□投稿者/ みそ汁 一般人(5回)-(2007/12/02(Sun) 22:41:05)
    ∬[D](1+x^2+y^2)^(-2)dxdy D:(x^2+y^2)^2≦x^2-y^2,0≦x

    x=rcosθ,y=rsinθと変数変換する。

    (x^2+y^2)^2≦x^2-y^2,0≦xに代入すると、
    r^2≦cos2θ,0≦rcosθ
    ここから積分範囲が、
    0≦r≦√(cos2θ),(-π/4)≦θ≦(π/4)
    となっているのですがなぜですか?
    0≦rとして考えてよいのですか?
    また、そうだとしても0≦rcosθより0≦cosθ ∴(-π/2)≦θ≦(π/2)
    となると思うですが。。。。

    わかるかたいましたらよろしくお願いします。
    急いでます。。。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29872 / inTopicNo.2)  Re[1]: 変数変換した後の積分範囲について
□投稿者/ x 一般人(12回)-(2007/12/02(Sun) 22:53:06)
    No29870に返信(みそ汁さんの記事)
    > r^2≦cos2θ,0≦rcosθ
    > ここから積分範囲が、
    > 0≦r≦√(cos2θ),(-π/4)≦θ≦(π/4)
    > となっているのですがなぜですか?
    > 0≦rとして考えてよいのですか?
    よい. 平面を絶対値と偏角で覆うことで一対一対応がとれるというのが曲座標の意味であったことを思い出せば不思議ではないと思う.

    > また、そうだとしても0≦rcosθより0≦cosθ ∴(-π/2)≦θ≦(π/2)
    > となると思うですが。。。。
    あるいは というのは を含意することを忘れている.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29874 / inTopicNo.3)  Re[2]: 変数変換した後の積分範囲について
□投稿者/ みそ汁 一般人(7回)-(2007/12/02(Sun) 22:58:25)
    あ、確かに忘れてましたね^^;
    r<0の時も考えられるっていうだけで、r≧0で平面状の全ての点が表せるのでよいのですね

    よくわかりました、ありがとうございました^^
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター