数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2939 / inTopicNo.1)  2次関数
  
□投稿者/ 武 一般人(8回)-(2005/08/18(Thu) 00:54:27)
    たびたびすいません。x^2+ax+a-8>0―@、x^2-2x-8>0―Aに対し命題「@を満たすすべてのxに対してAが成り立つ」ような定数aの範囲を求めよ。という問題がわからないのですがどなたか教えてくださいませんか。お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2941 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2次関数
□投稿者/ moomin 一般人(36回)-(2005/08/18(Thu) 07:00:42)
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g441069/HP/
    No2939に返信(武さんの記事)

    次のようにして解きます。

    まずAの成り立つようなxの範囲は
    x>4 or x<-2 ・・A’です。

    次に@を次のように変形します。(Aと比べるためにxについてまとめる)

    @⇔(x+a/2)^2>1/4(a+4)(a-8)

    ここでaが求めるべき範囲に入っているとすると
    -4≦a≦8のときは全てのxについて
    A’が成り立ってしまうので矛盾。
    ですから、はじめから(a+4)(a-8)>0・・★として考えてよく、

    よって★の条件下でさらに変形して
    @⇔(x+a/2)<-1/2√(a+4)(a-8) or (x+a/2)>1/2√(a+4)(a-8)・・@’

    です。すなわち、
    「(a+4)(a-8)>0」かつ
    「@’の範囲がA’の範囲に含まれていなければならない」
    ということがaの満たすべき条件です。



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2942 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2次関数
□投稿者/ 豆 大御所(250回)-(2005/08/18(Thu) 09:28:01)
    moominさんのレスはよく理解してください。
    同じことなのですが、次のように放物線のグラフで考えても良いかも知れません。
    (1)の不等式に関して、y=f(x)= x^2+ax+a-8 とおいたとき、
    まず、x軸と2点で交わる必要からf(x)=0に関してのD>0
    f(x)=(x-α)(x-β) (α<β)と考えたとき、
    α≦-2、4≦βであるために
    f(-2)≦0、f(4)≦0
    この3つの条件からaの範囲を定める。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター