数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■28787 / inTopicNo.1)  
  
□投稿者/ 雪坊主 一般人(1回)-(2007/10/19(Fri) 12:49:00)
    2007/10/19(Fri) 12:57:48 編集(投稿者)

    図1は、半径6pの円の紙を円周上の1点が中心Oに重なるように折り返した図である。その折り目を弦ABとする。図2は、さらに点Aが重なるように折り返し、点Bも中心Oに重なるように折り返した図である。このとき、図2の太線で囲んだ部分の面積を求めなさい。円周率はπとする。


    この問題で、太線の図形を線分CFで切り2つの図形で求めようとしました。
    そのとき、上側にできる図形の面積は求めることができました。しかし、下側の台形CDEFの面積を求めるときの上底と下底の長さがどうやって考えたらいいのかわかりません。解答を見ると、上底と下底は1:3の関係にあるようですがどうしたらいいでしょうか?
895×371 => 250×103

1192772672.jpg
/40KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28796 / inTopicNo.2)  Re[1]: 円
□投稿者/ はまだ 一般人(1回)-(2007/10/19(Fri) 16:27:39)
    弧ABの中点をP 弧CFの中点をQ 
    六角形QCAPBFは正六角形になります。
    対角線を引いていくと CF、DE、などの長さがわかります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28799 / inTopicNo.3)  Re[1]: 円
□投稿者/ DANDY U 一般人(1回)-(2007/10/19(Fri) 18:23:28)
    [別解] 弧ABの中点をP、OPとAB,CFとの交点をH,I とすると
     △PCFは正三角形となり、中心Oはその重心となります。
     ∴ PH=HO=OI 
     よって、△DEP∽△CFP で高さの比が1:3となり,相似比は 1:3
     したがって、DE:CF=1:3
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28802 / inTopicNo.4)  Re[2]: 円
□投稿者/ 雪坊主 一般人(3回)-(2007/10/19(Fri) 19:19:33)
    なるほど!!

    そういうことだったんですね
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター