数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■28584 / inTopicNo.1)  数列
  
□投稿者/ yokoshima 一般人(3回)-(2007/10/10(Wed) 22:58:05)
    a_n=1+2+3+4+・・・・+n (n=1,2,3、・・・)で定められるa_nにおいて

    3の倍数である項を初めから順にb_1, b_2, b_3, ・・・として数列b_nを考える

    @ a_nをnの式で表せ。またb_1, b_2, b_3, b_4の値をもとめよ

    A S=農(k=1から2nまで)▒a_n とする。Sをnの式で表せ

    B T=農(k=1から2nまで)▒b_k とする。Tをnの式であらわせ


    がわかりません。b_nがどうしてもでてきません。お助けください

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28585 / inTopicNo.2)  Re[1]: 数列
□投稿者/ yokoshima 一般人(4回)-(2007/10/10(Wed) 23:01:01)
    a_n=1+2+3+4+・・・・+n (n=1,2,3、・・・)で定められるa_nにおいて

    3の倍数である項を初めから順にb_1, b_2, b_3, ・・・として数列b_nを考える

    @ a_nをnの式で表せ。またb_1, b_2, b_3, b_4の値をもとめよ

    A S=農(k=1から2nまで)a_n とする。Sをnの式で表せ

    B T=農(k=1から2nまで)b_k とする。Tをnの式であらわせ

     Bがわかりません

    すいません化けてしまいました



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28586 / inTopicNo.3)  Re[2]: 数列
□投稿者/ 眠いので寝ます 一般人(1回)-(2007/10/10(Wed) 23:59:43)
    b_k = a_3k となりますな
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28624 / inTopicNo.4)  Re[3]: 数列
□投稿者/ yokoshima 一般人(5回)-(2007/10/12(Fri) 13:31:32)
    b1=3、b2=6、b3=15、b4=21、となるので

    b_k=a_3kにはならないと思います
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28626 / inTopicNo.5)  Re[2]: 数列
□投稿者/ gaku 付き人(50回)-(2007/10/12(Fri) 16:27:33)
    a_n=n(n+1)/2
    だから、nが3の倍数のときとn+1が3の倍数のときに出てきます。
    は項数がだから、
    nが3の倍数の場合がn個,n+1が3の倍数のときがn個ちょうどあります。

    でできると思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター