数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■28529 / inTopicNo.1)  楕円の焦点の求め方
  
□投稿者/ しろりん 一般人(1回)-(2007/10/09(Tue) 11:28:55)
    2x^2+y^2-2xy=4

    この楕円の焦点の座標を求めたいのですが
    うまく計算できません

    計算の方針と
    答えを教えてください


引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■28531 / inTopicNo.2)  Re[1]: 楕円の焦点の求め方
□投稿者/ S(H)^2 一般人(4回)-(2007/10/09(Tue) 12:00:13)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28538 / inTopicNo.3)  Re[2]: 楕円の焦点の求め方
□投稿者/ しろりん 一般人(3回)-(2007/10/09(Tue) 15:41:32)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28555 / inTopicNo.4)  Re[3]: 楕円の焦点の求め方
□投稿者/ miyup 大御所(1524回)-(2007/10/09(Tue) 22:28:57)
    No28538に返信(しろりんさんの記事)
    > 一次変換と楕円の理解だけしかできない
    > 高校生には少し難しいです

    (1)(2)などの誘導はありますか?大学でやるようにはできないでしょうから。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28569 / inTopicNo.5)  Re[1]: 楕円の焦点の求め方
□投稿者/ らすかる 大御所(901回)-(2007/10/10(Wed) 09:31:23)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    私の乏しい知識の範囲内で解くと…

    2x^2+y^2-2xy=4 と y=ax との交点について調べます。
    代入してx^2,y^2をaで表すと
    x^2=4/(a^2-2a+2), y^2=4a^2/(a^2-2a+2)
    ∴x^2+y^2=4(a^2+1)/(a^2-2a+2)
    f(a)=(a^2+1)/(a^2-2a+2) とおくと
    f'(a)=-2(a^2-a-1)/(a^2-2a+2)^2
    f'(a)=0 の解は a=(1±√5)/2 なので
    f(a)はa=(1+√5)/2のとき最大、(1-√5)/2のとき最小
    よって長軸は y=(1+√5)x/2, 短軸は y=(1-√5)x/2,
    長半径は √5+1, 短半径は √5-1, 以下略。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28573 / inTopicNo.6)  Re[2]: 楕円の焦点の求め方
□投稿者/ しろりん 一般人(5回)-(2007/10/10(Wed) 10:51:06)
    これなら高3でも納得でしょう
    ありがとうございました

    すみません
    この問題

    の極値を求めよという数学Vの問題からの
    改題です
    高校生でも何とかなるのかなと安易に考えてみました
    それにしても、この解の誘導はきれいです

    ちなみに
    一次変換も高校の教科書から消えています
    大丈夫なのかな


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28576 / inTopicNo.7)  Re[3]: 楕円の焦点の求め方
□投稿者/ miyup 大御所(1529回)-(2007/10/10(Wed) 13:57:10)
    No28573に返信(しろりんさんの記事)
    > これなら高3でも納得でしょう

    いうまでもないこととは思いますが
    2x^2+y^2-2xy=4 が原点対称であることから、軸の方程式を y=ax と表すことができることは、最初に指摘しておくべきでしょうね。

    > 一次変換も高校の教科書から消えています

    大学の線形代数の内容(固有値や行列の対角化)に踏み込むレベルは高校では論外でしょうが、回転変換がありますので、特定の角度の回転を前提とした式変形はありかもしれません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28599 / inTopicNo.8)  Re[4]: 楕円の焦点の求め方
□投稿者/ しろりん 一般人(9回)-(2007/10/11(Thu) 13:04:33)
    大学の線形代数の内容(固有値や行列の対角化)に踏み込むレベルは高校では論外でしょうが、回転変換がありますので、特定の角度の回転を前提とした式変形はありかもしれません。

    そう思います
    ただし
    普通は3年で習う数学Cの中に2次曲線,行列,数学Vの中に微積があるので
    実際問題、それを教科を融合した問題は、扱えないのかなと思います
    どちらにしても、内容的におもしろいものが
    高校の数学で扱えないのが・・・

    すみません
    本題からそれました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28605 / inTopicNo.9)  Re[5]: 楕円の焦点の求め方
□投稿者/ S(H)^2 一般人(6回)-(2007/10/11(Thu) 22:07:27)
    2007/10/12(Fri) 10:50:45 編集(投稿者)
    2007/10/12(Fri) 10:06:58 編集(投稿者)
    2007/10/12(Fri) 09:16:02 編集(投稿者)
    2007/10/12(Fri) 09:06:00 編集(投稿者)
    2007/10/11(Thu) 22:42:17 編集(投稿者)
    2007/10/11(Thu) 22:13:17 編集(投稿者)

    2*x^2 + y^2 - 2*x*y == 4, x^2 + y^2 == Kからxを消去し;
    4*K^2 + K*(-16 - 8*y^2) == -16 - 8*y^2 - 5*y^4

    -16 + 12*K - K^2 == 0を解いて
    K= 2*(3 - Sqrt[5]),K= 2*(3 + Sqrt[5])
    ----------------------------------------
    2*x^2 + y^2 - 2*x*y == 4,

    x^2 + y^2 == 2*(3 + Sqrt[5]),
    x^2 + y^2 == 2*(3 - Sqrt[5])
      の図達   や 主軸の図を参考に;

    これなら高1,2,3でも納得でしょう
    楕円面についても解きたくなる!
    更に 次元を あげても。
    ------------------------------------------
    カタワレの主軸上で釘で長さ一定の紐の端をF1,F2で留め、弛まぬようにし;
     ロハで幼児からオトナまで作図可能。

      (幼児は作図論外ダメと云わないで!

    幼児も嬉々として楕円の媒介変数表示行為を無意識に為す 曲率も考慮しつつ)
    ------------------------------------------------------------------------

    図も視て、
    長軸の長さ=____________________
    短軸の長さ=____________________

    新X,Y座標で 焦点(_______、0)(______、0)

    旧座標で (_______________,____________) etc
     


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28606 / inTopicNo.10)  (削除)
□投稿者/ -(2007/10/11(Thu) 22:51:13)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター