数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■28298 / inTopicNo.1)  整数係数のn次方程式の有理数解に関する問題です
  
□投稿者/ temple 一般人(1回)-(2007/09/30(Sun) 08:29:45)
    2007/09/30(Sun) 08:33:13 編集(投稿者)

    整数a(k)[k=0,1,2‥n]を係数とするxの方程式

    a(o)x^n+a(1)x^(n-1)+‥+a(n-1)x+a(n)=0

    において、a(0),a(n),および,a(0)+a(1)+‥a(n-1)+a(n)がすべて奇数のとき

    この方程式は有理数解を持たないことを示せ。

    という問いで、方程式が有理数解を持つとしてその解をx=q/p(p,qは互いに素)

    として背理法で示そうとしたのですが、わかりませんでした。

    教えてください。お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28299 / inTopicNo.2)  Re[1]: 整数係数のn次方程式の有理数解に関する問題です
□投稿者/ らすかる 大御所(877回)-(2007/09/30(Sun) 10:45:15)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    方程式にx=q/pを代入して両辺にp^nを掛けると
    a[0]q^n+a[1]pq^(n-1)+…+a[n]p^n=0 … (1)
    pが偶数だとa[0]q^nだけ奇数となって成り立たないので、pは奇数。
    qが偶数だとa[n]p^nだけ奇数となって成り立たないので、qも奇数。
    (1)の両辺にa[0]+a[1]+…+a[n]を足すと
    a[0](q^n+1)+a[1](pq^(n-1)+1)+…+a[n](p^n+1)=a[0]+a[1]+…+a[n]
    となるが、左辺の q^n+1, pq^(n-1)+1, …, p^n+1 は偶数なので
    左辺は偶数、それに対して右辺は奇数なので矛盾。
    よって有理数解は持たない。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28305 / inTopicNo.3)  Re[2]: 整数係数のn次方程式の有理数解に関する問題です
□投稿者/ temple 一般人(2回)-(2007/09/30(Sun) 13:33:58)
    らすかるさん、解法はわかったんですが、そういう方針は直感的にわかるものなのですか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28310 / inTopicNo.4)  Re[3]: 整数係数のn次方程式の有理数解に関する問題です
□投稿者/ らすかる 大御所(878回)-(2007/09/30(Sun) 16:59:42)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    直感的に…といえばそう言えなくもないですが、どちらかというと
    「論理立てて考えていたら気付いた」という感じですかね。
    p,qが両方偶数になることはないので、p,qがそれぞれ奇数になるのは
    式を眺めていれば気付きますよね。
    (その時点では、「p,qが奇数」が役立つかどうかはわかっていませんでした)
    で、その続きはどうしよう?と考えるわけですが、
    問題文にある残った条件は「a[0]+a[1]+…+a[n]が奇数」なので
    それをうまく使う方法を考えて「足せばよい」ことに気付いたものです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28326 / inTopicNo.5)  Re[4]: 整数係数のn次方程式の有理数解に関する問題です
□投稿者/ temple 一般人(4回)-(2007/10/01(Mon) 13:10:11)
    2007/10/01(Mon) 13:10:38 編集(投稿者)

    らすかるさん、教えていただきありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター