数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■28190 / inTopicNo.1)  ベクトル
  
□投稿者/ 昭文 一般人(1回)-(2007/09/25(Tue) 09:27:26)
    OA=2,OB=3,AB=4である三角形ABOにおいて、Oから辺ABに下ろした垂線をOHとするとき↑OHを↑OA,↑OBで表せ。


    教えてください。↑OH=s↑OA+t↑OBとしました。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28193 / inTopicNo.2)  Re[1]: ベクトル
□投稿者/ X 一般人(39回)-(2007/09/25(Tue) 10:05:04)
    まず点Hは少なくともA,Bを結ぶ直線上にありますので
    s+t=1 (A)
    次に↑OH⊥↑ABですので
    ↑OH・↑AB=0
    ∴(s↑OA+t↑OB)・(↑OB-↑OA)=0 (B)
    更に
    |↑OA|=2 (C)
    |↑OB|=3 (D)
    で△ABCについて余弦定理から
    cos∠AOB=(OA^2+OB^2-AB^2)/(2OA・OB)
    =-1/4
    ∴↑OA・↑OB=|↑OA||↑OB|cos∠AOB
    =-3/2 (E)
    (B)の左辺を展開して(C)(D)(E)を代入すると
    9t-4s-(3/2)(s-t)=0 (F)
    (A)(F)をs,tについての連立方程式と見て解きます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28194 / inTopicNo.3)  Re[2]: ベクトル
□投稿者/ X 一般人(40回)-(2007/09/25(Tue) 10:11:19)
    別解)
    条件から△AOH,△BOHは直角三角形ですので三平方の定理により
    OH^2=OA^2-AH^2=OB^2-BH^2 (A)
    ∴AH=xと置くと(A)より
    4-x^2=9-(4-x)^2
    これを解いてx=11/8
    ∴AH:BH=11/8:(4-11/8)=11:21
    ∴↑OH=(21↑OA+11↑OB)/32
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター