数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■27834 / inTopicNo.1)  お願いします
  
□投稿者/ ひな 一般人(3回)-(2007/09/09(Sun) 23:04:02)
    四辺形ABCDは円に内接しており、AB=1,BC=2,CD=3,DA=4とする。このとき、AC=(ア)
    sin∠ACB=(イ)、四辺形ABCDの面積は(ウ)である。

    やってみたけど、わかりませんでした・・・。どなたかお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■27837 / inTopicNo.2)  Re[1]: お願いします
□投稿者/ gaku 一般人(10回)-(2007/09/09(Sun) 23:54:51)
    この問題を解くにあたって
    1)余弦定理
    2)円に内接する四角形の対角の和は180°
    3)sina°=sin(180°-a°),cosa°=-cos(180°-a°)
    という知識が前提です。
    (ア)
    △ABCと△ADCで2回余弦定理を使います。


    2式からを消去するとの値が得られます。
    それを上の2式のどちらかに代入すれば,の値がわかるので,つまりの値がわかる。

    こちらの計算では,
    (イ)
    ∠ABCのミスタイプではないでしょうか。でないと(イ)が浮いてしまいます。
    ミスタイプでないとして,
    (ア)でACの長さがわかったので,△ABCにおいて,

    の公式を使えばcos∠ACBの値を得られるのでsin∠ACBも得られます。
    (ウ)
    面積の公式を使います。

    この公式で△ABCと△ADCを別々に出してからたします。
    このとき,だということを使えますので,がんばって下さい。

    こちらの計算では,
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■27838 / inTopicNo.3)  Re[2]: お願いします
□投稿者/ ひな 一般人(4回)-(2007/09/10(Mon) 00:15:20)
    ありがとうございました。

    わかりやすい解説で、解くことが出来ました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター