数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■27808 / inTopicNo.1)  大小比較
  
□投稿者/ satsuma 一般人(2回)-(2007/09/08(Sat) 17:06:03)
    0<a<1,0<b<1,0<c<1のとき、3数
    P=abc+2,Q=(bc+ca+ab+3)/2,R=a+b+c
    の大小を比較せよ

    という問題が分かりません。
    答えだけ出すなら適当に代入すればよいのですが、さすがにそういうわけにはいかないので、
    どうすれば良いか困っています。
    どのように手をつけていけばよいのかも思い浮かばない次第です。
    どなたか教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。
    答えはP>Q>Rです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■27810 / inTopicNo.2)  Re[1]: 大小比較
□投稿者/ miyup 大御所(1470回)-(2007/09/08(Sat) 20:59:36)
    2007/09/08(Sat) 21:04:46 編集(投稿者)

    No27808に返信(satsumaさんの記事)
    > 0<a<1,0<b<1,0<c<1のとき、3数 P=abc+2, Q=(bc+ca+ab+3)/2, R=a+b+c の大小を比較せよ
    1つの文字に注目する(→1次関数・直線のグラフとみる→傾きと最大値・最小値)

    2(P-Q) = 2abc-(bc+ca+ab)+1 = (2bc-b-c)a-bc+1
     ここで、2bc-b-c = (2c-1)b-c (0<=b<=1) について
      0<c<=1/2 のとき 2c-1<=0 で b=0 のとき最大値 -c <0
      1/2<c<1 のとき 2c-1>0 で b=1 のとき最大値 c-1 <0
     すなわち 2bc-b-c<0 で
     (2bc-b-c)a-bc+1 (0<=a<=1) は a=1 のとき最小値をとる
    よって
    (2bc-b-c)a-bc+1 > (2bc-b-c)-bc+1 = (b-1)(c-1) >0  ∴P>Q。

    2(Q-R) = bc+ca+ab+3-2(a+b+c) = (b+c-2)a+bc+3-2(b+c)
     ここで、b+c-2<0 より 0<=a<=1 では a=1 のとき最小値をとる
    よって
    (b+c-2)a+bc+3-2(b+c) > (b+c-2)+bc+3-2(b+c) = (b-1)(c-1) >0  ∴Q>R。

    以上より P>Q>R。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■27811 / inTopicNo.3)  Re[2]: 大小比較
□投稿者/ satsuma 一般人(3回)-(2007/09/08(Sat) 21:38:14)
    どうもありがとうございます。
    差をとるなんて、基本的なことでしたね。
    こんなこともできない自分がいやになります。。
    まだ全然だめですね。
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター