数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■26973 / inTopicNo.1)  面積分の証明について
  
□投稿者/ kkk 一般人(1回)-(2007/08/01(Wed) 16:55:29)
    証明の問題なのですができません!

    原点からP点へのベクトルをp、任意の位置がxのばあいに
    曲面積Sが囲む領域をΩする

    ∫s(x-p)/|x-p|^3 ・nds= { 4π (p∈Ω)
                   0  (p!∈Ω) 

    を証明しろ と言う問題です。
    だれか解る方がいたらよろしくお願いします
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26990 / inTopicNo.2)  Re[1]: 面積分の証明について
□投稿者/ けにい ファミリー(175回)-(2007/08/02(Thu) 00:11:49)
    ベクトル n を S の Ω に対する外向き単位法線ベクトルと解釈します。まず、

    [∂/∂xi] |x|
    = [∂/∂xi] √(... + xi^2 + ...)
    = xi / √(... + xi^2 + ...)
    = xi/|x|

    から ∇|x| = x/|x| が成り立つことを用います。

    (1) p ∈/≡ Ω のとき
    被積分関数は滑らかなので、ガウスの発散定理より

    ∫_S ((x - p)/|x - p|^3)・n ds
    = ∫_Ω ∇・((x - p)/|x - p|^3) dx
    = ∫_Ω { ( ∇・(x - p) |x - p|^3 - (x - p)・(3|x - p|^2 ∇|x - p|) ) / |x - p|^6 } dx
    = ∫_Ω { ( 3|x - p|^3 - (x - p)・(3|x - p|^2 (x - p)/|x - p|) ) / |x - p|^6 } dx
    = 3 ∫_Ω 0 dx
    = 0 ・・・ (i)

    となります。

    (2) p ∈ Ω のとき
    閉球 B[r] = { x: |x - p| ≦ r } ⊂ Ω の境界 S[r] 上で積分するために

    x1 = p1 + r cos(θ)
    x2 = p2 + r sin(θ) cos(φ)
    x3 = p3 + r sin(θ) sin(φ)

    (0 ≦ θ ≦ π, 0 ≦ φ ≦ 2π)と極座標変換してみると、面素は ds = r^2 sin(θ) dθ dφ
    と表されます。また、外向き単位法線ベクトルは

    ν(θ, φ) = (cos(θ), sin(θ) cos(φ), sin(θ) sin(φ))

    であり、x - p = r ν(θ, φ), |x - p| = r を用いれば

    ∫_S[r] ((x - p)/|x - p|^3)・n ds
    = ∫[0→2π] ∫[0→π] (r ν(θ, φ) / r^3)・ν(θ, φ) r^2 sin(θ) dθ dφ
    = ∫[0→2π] dφ × ∫[0→π] sin(θ) dθ
    = 2π[ -cos(θ) ]_[0→π]
    = 4π ・・・ (ii)

    となります。いま、被積分関数は領域 Ω\B[r] で滑らかであり、その境界
    S∪S[r] 上の積分は式(i)から 0 になります。また、境界の一部 S[r] で
    外向き法線ベクトルが式(ii)と逆向きになることに注意すると

    0 = ∫_{S∪S[r]} ((x - p)/|x - p|^3)・n ds
    = ∫_S ((x - p)/|x - p|^3)・n ds + ∫_S[r] ((x - p)/|x - p|^3)・n ds
    = ∫_S ((x - p)/|x - p|^3)・n ds - 4π

    であることが分かります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター