数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2622 / inTopicNo.1)  群数列
  
□投稿者/ ショビー 一般人(1回)-(2005/08/04(Thu) 22:55:48)
    正の整数を小さいほうから順に1を1個、2を3個、3を5個、…と、一般にkを2k-1個並べたような次の数列がある。
    1|2,2,2|3,3,3,3,3|4,4,4,4,4,4,4|5,…
    (1)第1000項を求めよ。
    (2)正の整数nに対し、初項から最後に現れるnまでの項の和を求めよ。

    わからないーー教えてください、お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2631 / inTopicNo.2)  Re[1]: 群数列
□投稿者/ Kobanji 一般人(9回)-(2005/08/05(Fri) 13:19:16)
    この問題が出来ない、と言う事は群数列の概念がまだ完成していないようですね。教科書でしっかり復習しておきましょう。

    > 正の整数を小さいほうから順に1を1個、2を3個、3を5個、…と、一般にkを2k-1個並べたような次の数列がある。
    > 1|2,2,2|3,3,3,3,3|4,4,4,4,4,4,4|5,…
    > (1)第1000項を求めよ。
    > (2)正の整数nに対し、初項から最後に現れるnまでの項の和を求めよ。

    (1)でも(2)でも、この場合は一群をまとめて一項と考えるのが分かりやすいかと思います。
    (1)は、A_k=2k-1とおきます。この場合のA_kは第k群の項数です。
    従って、納k=1,l]A_kを計算する事で、k=lとなる最後の項が出てきます。
    こいつがl^2です。
    で、第1000項を求めればいいので、(l-1)^2≦1000<l^2となる整数lを探せばいいわけです。
    (2)は、B_k=k(2k-1)とおきます。このB_kは、第k群の総和です。
    (2)を言い換えると、初群から第n群までの総和を求めよ、と言い換えることが出来るので、納k=1、n]B_kを計算して終わりです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2632 / inTopicNo.3)  Re[2]: 群数列
□投稿者/ Kobanji 一般人(10回)-(2005/08/05(Fri) 13:27:22)
    > で、第1000項を求めればいいので、(l-1)^2≦1000<l^2となる整数lを探せばいいわけです。
    ごめんなさい、等号の位置が逆でした。
    正しくは
    (l-1)^2<1000≦l^2
    です。結局答えは変わらないですが、採点において点を引かれる恐れがあります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター