数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■25679 / inTopicNo.1)  座標の値
  
□投稿者/ そのやん 一般人(10回)-(2007/06/15(Fri) 11:22:17)
    以下の問題のB、Cが解けずに困っています。アドバイス頂けると幸いです。

    (問題)・・・図が無くて恐縮です

    二次関数y=ax^2の曲線と直線lとの交点をA、Bとし、直線lとx軸との交点をCとする。点Aの座標が(2,2)、点Cのx座標値は負とする。
    直線lの傾きをmとするとき、次の問いに答えなさい。

    @ aの値を求めなさい。
    A 直線lの式をy=mx+bとするとき、bをmで表しなさい。
    B 点Bのx座標の値をmで表しなさい。
    C △OAB:△OBC=8:1であるときmの値を求めなさい。

    @、Aは各式に点Aの座標を代入して求めることができましたが、
    B以降の考え方が浮かびません。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25680 / inTopicNo.2)  Re[1]: 座標の値
□投稿者/ X 大御所(296回)-(2007/06/15(Fri) 11:42:57)
    (3)
    (1)(2)の結果よりBのx座標について
    (1/2)x^2=mx+2-2m
    これを解いてx=2以外の解を求めます。
    (整理すればx-2を因数に含んだ因数分解ができます。)

    (4)
    (2)の結果よりlはbを使わずに表すことができますので
    Cの座標もbを使わずにmで表すことができます。
    そこでまずCの座標をmで表し、△OAB,△OBCの面積をmで表してみましょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25964 / inTopicNo.3)  Re[2]: 座標の値
□投稿者/ そのやん 一般人(11回)-(2007/06/25(Mon) 11:43:09)
    色々考えてみたのですが、Cの面積の表し方が全く思いつきません。
    この場合、COを共通の底辺と考えて高さの比率から導くのか?
    頭が混乱しています。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25966 / inTopicNo.4)  Re[2]: 座標の値
□投稿者/ そのやん 一般人(12回)-(2007/06/25(Mon) 17:21:14)
    恥ずかしながら、式を整理する際の+−の符号の間違いもあって混乱していたようです。
    ご丁寧な回答をありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター