数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■254 / inTopicNo.1)  改題;二項定理+数学的帰納法
  
□投稿者/ toku 一般人(3回)-(2005/04/27(Wed) 10:43:42)
     KINOさんごめんなさい。解けたと思ってほっとしてたら、
     問題を写し間違えてました。正しい問題は下です。
     どなたか(3)番がわかる方教えてください。お願いします。

     (1) (a+1)^5を展開せよ
     (2) (1)の結果を利用して6^5-1が5^2の倍数であることを証明せよ。
     (3) 任意の自然数nに対して、6^(5n)-1が5^(n+1)の倍数であることを示せ。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■255 / inTopicNo.2)  Re[1]: 改題;二項定理+数学的帰納法
□投稿者/ KINO 一般人(18回)-(2005/04/27(Wed) 13:04:34)
    No254に返信(tokuさんの記事)
    >  (3) 任意の自然数nに対して、6^(5n)-1が5^(n+1)の倍数であることを示せ。

    6^5 が 5 の倍数になるはずないのに,前スレの問題間違いに全く気づかなかったとは,不覚でした。

    この新しい問題にしても,(3) は成り立たないですね。
    Windows付属の電卓で 6^10 を計算したところ,60466176 で,これから 1 を引いて 60466175. これを 25 で割ったら 2418647 で,もう 5 では割りきれません。
    つまり,125=5^3 の倍数にはなりません。n=2 のとき,示せと言っていることは偽の命題になっています。
    問題文がこれで正しければ,問題そのものが間違っていることになります。

    ただ,6^(5n)-1 が 5^2 の倍数であることは数学的帰納法を用いて示せます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■256 / inTopicNo.3)  Re[2]: 改題;二項定理+数学的帰納法
□投稿者/ toku 一般人(4回)-(2005/04/27(Wed) 13:28:10)
    迅速な対応ありがとうございます。自分でも明らかに帰納法で示そうとしていた
    時点から不審に思っていました。確かにn=2の時には命題は成り立ちませんよね。
    こうやって反例をあげられるとすごくすっきり納得できました。
    多分問題の印刷ミスだと思います。どうもありがとうございました!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター