数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■24882 / inTopicNo.1)  図形と方程式
  
□投稿者/ ルージュ 一般人(1回)-(2007/05/15(Tue) 00:51:44)
    点(x,y)はxy平面上の円C:(x-5)^2+(y-5)^2=r^2(r>0)の上を動く動点である.このとき点Pの点A(9,0)に関する対称点をQとし,また点Pを原点のまわりに正の向きにπ/2だけ回転した点をRとする.点Pが円Cの上を動くときの線分QRの長さの最小値f(r)と最大値g(r)を求めよ.またf(r)が0となるようなrの値を求めよ.

    この問題の解き方を詳しく教えてください。よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24890 / inTopicNo.2)  Re[1]: 図形と方程式
□投稿者/ X ベテラン(231回)-(2007/05/15(Tue) 11:42:55)
    条件からPの座標は
    (rcosθ+5,rsinθ+5) (A)
    (但し0≦θ<2π (A)')
    と置くことができます。
    ここで点Qは点Aに関し点Pと対称ですので点Aは線分PQの中点です。
    ∴Q(X,Y)
    と置くと
    (X+rcosθ+5)/2=9
    (Y+rsinθ+5)/2=0

    X=-rcosθ+13
    Y=-rsinθ-5
    ですので
    Q(-rcosθ+13,-rsinθ-5) (B)
    又、原点中心のπ/2の回転移動の行列をAとすると
    A=M{(0,-1),(1,0)}
    ↑OR=A↑OP=(-rsinθ-5,rcosθ+5)
    ∴R(-rsinθ-5,rcosθ+5) (C)
    (B)(C)より
    QR^2=(-rcosθ+rsinθ+18)^2+(-rsinθ-rcosθ-10)^2
    =2r^2+36r(sinθ-cosθ)+20r(sinθ+cosθ)+424
    =2r^2+r(56sinθ-16cosθ)+424
    =2r^2+8r(7sinθ-2cosθ)+424
    =2r^2+8r√53sin(θ-α)+424
    (但し、αはcosα=7/√53,sinα=2/√53,0≦α≦π/2なる角)

    f(r)=√{2r^2-8r√53+424}
    g(r)=√{2r^2+8r√53+424}
    従ってf(r)=0のとき
    2r^2-8r√53+424=0
    これより
    r^2-4r√53+4(√53)^2=0
    (r-2√53)^2=0
    ∴r=2√53
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター