数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■24115 / inTopicNo.1)  教えてください
  
□投稿者/ ちみ 一般人(1回)-(2007/04/20(Fri) 07:01:56)
    光源Lから波長λmの光を単スリットS0を通して、S0から問うよりにある間隔dmの複スリットS1,S2に入射させた。スクリーンはSはS1、S2を含む面から距離 Lm のところにそれと平行になるように置いた。 S1, S2,の垂直二等分線がスクリーンと交わる点をOとして、dの大きさはLに比べて十分小さいものとする。

    (1)スクリーン上に現れる明線の間隔はいくらか。
    (2)この装置全体を屈折率nの媒質中にいれると、明線の間隔はいくらか。
    (3)スリットS2の直後にS2だけをおおうように屈折率nのガラス板を置いたところ、ガラス板を置く前と明線の位置がまたく変わらなかった。このときのガラス板の最小の厚さはいくらか。

    (1)はY=Lλ/dになりました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24119 / inTopicNo.2)  Re[1]: 教えてください
□投稿者/ X ファミリー(177回)-(2007/04/20(Fri) 10:37:18)
    (1)は理解できているものとしてヒントを書いておきます。

    (2)
    この場合、S1,S2から出た光の光路長はそれぞれ、(1)の場合のn倍になります。

    (3)
    ガラス板の厚さをy、Oと明線との間の距離をx、S2の光路長をzとすると
    z={√(l^2+x^2)-y}+ny
    となります。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター