数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■23643 / inTopicNo.1)  偏微分方程式
  
□投稿者/ digi 軍団(123回)-(2007/04/04(Wed) 17:45:27)
    偏微分方程式

    で、とすれば、

    とおく)
    となりますが、ここでは定数であるそうなのですが、なぜなのでしょうか?


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23659 / inTopicNo.2)  Re[1]: 偏微分方程式
□投稿者/ けにい 付き人(79回)-(2007/04/05(Thu) 04:43:06)
    変数 x, t は独立です。したがって、任意に一つ x を固定してしまえば
    右辺 X"(x)/X(x) は定数なので、左辺 T'(t)/T(t) は t に関する定数値
    関数になります。同様に X"(x)/X(x) も x に関する定数値関数になります。
    この値を λ と置くわけです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23670 / inTopicNo.3)  Re[2]: 偏微分方程式
□投稿者/ digi 軍団(124回)-(2007/04/05(Thu) 14:30:18)
    No23659に返信(けにいさんの記事)
    > 変数 x, t は独立です。したがって、任意に一つ x を固定してしまえば
    > 右辺 X"(x)/X(x) は定数

    xを固定するというのは定数におきかえるということですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23758 / inTopicNo.4)  Re[3]: 偏微分方程式
□投稿者/ けにい 付き人(86回)-(2007/04/07(Sat) 10:37:57)
    2007/04/07(Sat) 10:48:54 編集(投稿者)

    そうです。x に定数を代入するということです。

    例えば、x = 1.2 が関数 X の定義域に属していたとしたら、右辺を
    X"(1.2)/X(1.2) としてしまうという意味です。右辺は定数になりま
    したが、左辺の t は自由に動き回れるので、左辺は定数値関数です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23802 / inTopicNo.5)  Re[4]: 偏微分方程式
□投稿者/ digi 軍団(125回)-(2007/04/08(Sun) 13:29:09)
    なるほど、わかりました。ありがとうございました!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター