数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■23630 / inTopicNo.1)  赤チャートについて
  
□投稿者/ マナ 一般人(38回)-(2007/04/03(Tue) 22:58:03)
    私は今赤チャートを使っているのですが、使い方で何かアドバイスとかあったら教えて下さい。初めは例題だげでいいですか?ちなみに高3になります。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23647 / inTopicNo.2)  誰か…
□投稿者/ マナ 一般人(39回)-(2007/04/04(Wed) 20:45:47)
    アドバイスとかないですか?

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23650 / inTopicNo.3)  Re[2]: 誰か…
□投稿者/ N ファミリー(174回)-(2007/04/04(Wed) 21:27:24)
    私的には、例題はやり方を身に付けるための「道具」として扱うべきです。
    つまり、例題で、やり方を押さえてください。
    例題の解説を見ながらでいいので、例題の問題を実際に解いてください。
    これで、こういうように解くのかと、解き方を納得するんです。
    そうしたら、次に、そのやり方でいろんな問題を解かないと解法がきちんと身につきません。
    よって基本問題を実際解くのです。少なくとも、チャートの基本問題を全て解けば、かなりの実力になります。
    これにより、問題の解き方を定着させることが出来ます。
    そうして、実力がついたと思ったら、応用問題にもチャレンジしてみては?
    私のアドバイスはこんな感じです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23658 / inTopicNo.4)  ありがとうございます
□投稿者/ マナ 一般人(40回)-(2007/04/05(Thu) 01:27:03)
    ありがとうございます。これから毎日数学を頑張ろうと思っているのですが、一日に例題10個分の例題と基本問題をやろうという計画なんですが、ちょっと無謀ですか?

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23660 / inTopicNo.5)  Re[4]: ありがとうございます
□投稿者/ N ファミリー(175回)-(2007/04/05(Thu) 06:29:31)
    まあ、マナさん自身のことですから、無謀かどうかは分かりません。
    ただ、学習予定というのは、持続が重要なんですね。
    最初に無理な学習予定を立てると、後々まで持たなくなります。
    そこはマラソンなどと一緒ですね。最初から飛ばしすぎると、後々になって息が上がってペースダウンする恐れがあります。

    だから、一週間ぐらい続けてみて、遅れが出始めたら、ちょっと楽にしていくというようにしたほうがいいのでは?
    マナさんは高校生ですから、他の教科の勉強もあるのでしょう?
    だったら、多くても5つぐらいが好ましいかもしれませんね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23662 / inTopicNo.6)  なるほど
□投稿者/ マナ 一般人(41回)-(2007/04/05(Thu) 07:42:38)
    じゃあ一日5題を目安にやっていきます。ちなみに一対一の問題集もやるつもりなのですが、チャートと併用して一緒にやっていくべきでしょうか?それともチャートを完璧に終わらせてからの方がいいですか?

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23669 / inTopicNo.7)  Re[6]: なるほど
□投稿者/ N ファミリー(176回)-(2007/04/05(Thu) 14:16:00)
    そうですね…参考書はいくつも手を出すと、いろんな問題に触れられる利得もありますが、危険な面もあるんですね。
    例えばあまりに手を広げすぎて、どちらも中途半端になってしまったというようにです。
    まあ、諺で言う「二兎を追うもの一兎も得ず」というように。
    だから、まずは赤チャートを完璧にしてから手を出すようにした方が、いいかと思います。

    後、すごく気になったことですが、
    >じゃあ一日5題を目安にやっていきます。
    とすぐに書いてありますが、マナさんのペースが分かるのは、他でもないマナさんだけですからね。
    私には、どう足掻いても、マナさんのペースまでは把握できないです。
    あくまでも私の経験上、チャートの例題を10だけ一日ずつやることは出来なかったので、大体5つと書いただけです。
    故に、私が5ぐらいがいいかと思いますと言って、その参考意見に従い、5にするというのも手ですが、もし、自分には物足りないと思ったら、量を増やしたり、さらに減らしてもいいのですからね。

    そのことは了承しておいてください。最後にご自身のペースの決定をするのは自分です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23680 / inTopicNo.8)  わかりました
□投稿者/ マナ 一般人(42回)-(2007/04/05(Thu) 22:10:05)
    自分に合ったペースを見つけます。あとすごく気になることがあるので質問します。私は文系なのですが理系に数学負けたくないし、数学を得点源にしたいので赤チャートをやることにしました。遠慮せずに言ってほしいのですが、今の時期から赤チャートを始めるのはちょっと厳しいですか?

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23722 / inTopicNo.9)  Re[8]: わかりました
□投稿者/ N ファミリー(177回)-(2007/04/06(Fri) 19:11:52)
    そんなことはないと思いますよ。
    三年生になったところですよね?
    なら全然遅くないです。ただ、問題はそれより難易度です。
    赤チャートはチャートでは一番難しいですが、そちらはマナさんにはあってますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23725 / inTopicNo.10)  チャート
□投稿者/ マナ 一般人(43回)-(2007/04/06(Fri) 20:03:10)
    まだあまり解いてませんが、分かる問題と分からない問題はあります。でも解説を読めば理解はできます。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター