数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■23020 / inTopicNo.1)  Maximaにて等号記号の右辺を求める方法は?
  
□投稿者/ 顧 一般人(1回)-(2007/03/18(Sun) 04:28:26)
    (%i1) V=%i*omega*L*I1 + %i*omega*M*I2+R*(I1+I2);
    (%o1) V=(I2+I1)*R+%i*omega*I2*M+%i*omega*I1*L
    (%i2) solve(%,I2);
    (%o2) [I2=(V-I1*R-%i*omega*I1*L)/(R+%i*omega*M)]
     上でI2が求められます。この後、別の数式のI2に(V-I1*R-%i*omega*I1*L)/(R+%i*omega*M)を代入したいのですが、どのようにして其の部分を求めるのでしょうか?

    (%i3) %[1];
    (%o3) I2=(V-I1*R-%i*omega*I1*L)/(R+%i*omega*M)

    として、等号記号の右辺を求めると思ったのですが、右辺を求める関数が見つかりません。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23034 / inTopicNo.2)  Re[1]: Maximaにて等号記号の右辺を求める方法は?
□投稿者/ けにい 付き人(58回)-(2007/03/18(Sun) 17:11:33)
    まず、マウスが使える環境なら、右辺をコピー & ペースト
    するのが最も早いです。それが嫌なら、あまり良い方法では
    ないかもしれませんが、式 expr を第 n 階層に分離して表現
    する関数

    pickapart(expr, n);

    を用いたらどうでしょう?例えば

    (%i1) I2=(V-I1*R-%i*omega*I1*L)/(R+%i*omega*M);
    (%o1) I2=(V-I1*R-%i*omega*I1*L)/(R+%i*omega*M)
    (%i2) pickapart(%, 1);
    (%t2) (V-I1*R-%i*omega*I1*L)/(R+%i*omega*M)
    (%o2) I2=%t2
    (%i3) %t2;
    (%o3) (V-I1*R-%i*omega*I1*L)/(R+%i*omega*M)

    とすると (%i2) で第 1 階層に式が分離され、右辺が %t2
    に格納されます。結果は (%o2) の通りです。そして (%i3)
    で右辺 %t2 を呼び出すというわけです。

    もし、(%i2) で pickapart(%, 2) にしたらどうなるかどう
    なるか試してみてください。この関数の意味が分かります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23046 / inTopicNo.3)  Re[2]: Maximaにて等号記号の右辺を求める方法は?
□投稿者/ 顧 一般人(2回)-(2007/03/18(Sun) 23:10:50)
    試してみました。わかりました。
    今後も同様の拙い疑問があると思いますが、よろしくお願いします。

解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター