数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2235 / inTopicNo.1)  まったく手がつかないんです・・・
  
□投稿者/ 楚良 一般人(1回)-(2005/07/25(Mon) 19:11:11)
    はじめまして、楚良と申します。
    さっそくなんですが、
    円と方程式の問題でまったく手付かずの問題があるので、
    できればご教授してもらいたい所存です。
    なにとぞ、お力添えを。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2237 / inTopicNo.2)  Re[1]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ X 軍団(142回)-(2005/07/25(Mon) 19:29:22)
    No2235に返信(楚良さんの記事)
    > はじめまして、楚良と申します。
    > さっそくなんですが、
    > 円と方程式の問題でまったく手付かずの問題があるので、
    > できればご教授してもらいたい所存です。
    > なにとぞ、お力添えを。

    いずれの問題も点と直線との距離の公式を使います。
    考え方は
    (円に接する直線と、接する円の中心との間の距離)=(接する円の半径)
    です。
    一問目)
    まず条件から
    C1:(x-b)^2+y^2=r^2(但しr>0)
    と置くことができます。
    これが点(5,-3)(-2,4)を通ることからb,rについての連立方程式を立てて解き、C1の半径であるrを求めます。
    二問目)
    条件からC2はy軸と接し、中心が第4象限にある半径8の円ですから
    C2:(x-c)^2+(y+8)^2=8^2(但しc>0)
    と置くことができます。
    三問目)
    大抵の参考書には書かれていると思いますが
    一般に二つの円
    (x-A1)^2+(y-A2)^2=R^2
    (x-A3)^2+(y-A4)^2=L^2
    の交点を通る円の方程式は
    {(x-A1)^2+(y-A2)^2-R^2}+k{(x-A3)^2+(y-A4)^2-L^2}=0
    (kはパラメータ)
    と置くことができます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2241 / inTopicNo.3)  Re[2]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ 楚良 一般人(2回)-(2005/07/25(Mon) 22:48:03)
    > 一問目)
    > まず条件から
    > C1:(x-b)^2+y^2=r^2(但しr>0)
    > と置くことができます。
    > これが点(5,-3)(-2,4)を通ることからb,rについての連立方程式を立てて解き、C1の半径であるrを求めます。

    たびたびすみません。
    この第一問目でbとrを求めて円の方程式を完成させたのですが、
    この問題中に出てくるaは、問題に出てくるこのaを用いた接線の方程式と
    C1における円の方程式との連立方程式によって求めるんでしょうか?
    その連立方程式を解いてる上で、どうしても答えが出ません。

    (x-1)^2 + y^2 = 5^2 … @
    y = -3x/4 + a … A

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2248 / inTopicNo.4)  Re[3]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ X 軍団(143回)-(2005/07/26(Tue) 09:56:52)
    その方法でも問題ありません。
    (但し、私が提示した方法に比べると計算が煩雑になります。)

    @をAに代入して
    (x-1)^2 + (-3x/4 + a)^2 = 5^2
    整理して
    25x^2-(32+24a)x+16a^2-384=0 B
    ここで@Aは交点を一つしか持たないのでBは重解を持ちます。
    従ってBの解の判別式をDとすると
    D/4=(16+12a)^2-25(16a^2-384)=0
    これより
    (4+3a)^2-25(a^2-24)=0
    16a^2-24a-616=0
    2a^2-3a-77=0
    (2a+11)(a-7)=0
    ∴a=7,-11/2
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2263 / inTopicNo.5)  Re[4]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ 楚良 一般人(3回)-(2005/07/26(Tue) 20:58:09)
    なるほど・・・
    試験で使うには確かに手間を省いたほうがいいですね。
    ありがとうございます!参考になりました。
    あつかましいですが、またお力添えよろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2264 / inTopicNo.6)  Re[5]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ 楚良 一般人(4回)-(2005/07/26(Tue) 21:04:10)
    ・・・さっそくですみません。
    また、教えていただきたいことがあるのですが・・・・
    どうやら、図形に本腰を入れなければいけないようです・・・

    こういう軌跡の問題は、どうやって問題に向き合えばいいのでしょうか?
    皆さん、手ほどきお願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2273 / inTopicNo.7)  Re[6]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ Bob 付き人(52回)-(2005/07/26(Tue) 22:18:06)
    P(x,y)とし
    AP^2
    BP^2
    CP^2 を距離の公式で出しましょう。ルートは外れるでしょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2275 / inTopicNo.8)  Re[7]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ 楚良 一般人(5回)-(2005/07/26(Tue) 23:09:13)
    No2273に返信(Bobさんの記事)
    > P(x,y)とし
    > AP^2
    > BP^2
    > CP^2 を距離の公式で出しましょう。ルートは外れるでしょう。

    だしてみて・・・・
    それをどうするんでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2284 / inTopicNo.9)  Re[8]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ X 軍団(146回)-(2005/07/27(Wed) 10:27:47)
    >>楚良さんへ
    では、Bobさんの方法で計算した結果をレスに上げて下さい。
    その方が説明しやすいので。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2285 / inTopicNo.10)  Re[8]: まったく手がつかないんです・・・
□投稿者/ Bob 付き人(54回)-(2005/07/27(Wed) 10:34:43)
    (1)AP^2=(x−3)^2+y^2
    BP^2=(x+2)^2+y^2
    CP^2=(x+1)^2+(y−2)^2

    AP^2+BP^2−CP^2=aに代入

    x^2−4x+y^2+4y+8=a
    x^2−4x+4−4+y^2+4y+4−4+8=a
    (x−2)^2+(y+2)^2=a
    よって中心(2,−2) 半径√a の円


    (2)x^2−4x+y^2+4y+8=a
       3x+4y=3  →y=(−3/4)x+(3/4)

    上の式に代入
    x^2−4x+{(−3/4)x+(3/4)}^2
    +4{(−3/4)x+(3/4)}+8=a
    整理して
    25x^2−110x+185−16a=0
    接するためには判別式D=0
    D=110^2−4・25・(185−16a)
     =12100−18500+1600a
     =−6400+1600a
    1600a−6400=0
        a=4


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター