数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■21944 / inTopicNo.1)  体積です
  
□投稿者/ やまとも 付き人(79回)-(2007/02/13(Tue) 00:10:06)
    実数a,bに対してxy平面における3点
     A(a-1,b),B(a,b+3),C(a+1,b)を頂点とする僊BCの周及び内部をDとおく。Dをy軸のまわりに1回転してできる立体の体積をV(1)、x軸のまわりに1回転してできる立体の体積をV(2)とおく。このときV(1),V(2)を求めよ。


    教えてください!!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21950 / inTopicNo.2)  Re[1]: 体積です
□投稿者/ だるまにおん 一般人(34回)-(2007/02/13(Tue) 00:42:48)
    2007/02/13(Tue) 00:46:55 編集(投稿者)

    パップスギュルダンの定理は既知としてよいですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21952 / inTopicNo.3)  Re[2]: 体積です
□投稿者/ やまとも 付き人(82回)-(2007/02/13(Tue) 02:06:20)
    知っていますが・・・
    使わずにできるなら方針だけでも教えていただけませんか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21958 / inTopicNo.4)  Re[3]: 体積です
□投稿者/ nrn 一般人(8回)-(2007/02/13(Tue) 06:24:17)
    パップスギュルダンは入試で解答に使うのはおそらくNGとなるので、検算程度に考えておいたほうがよいでしょう。

    解法の概略ですが、まず、領域Dが軸にかかる場合とかからない場合で場合分けし、円柱、円錐の足し算、引き算で求めていきます。その際に、立体の各長さをa、bを用いて表すのですが、いたるところに底辺が2、高さが3である領域Dに相似な二等辺三角形が現れるので、それを利用します。後は地道な計算でしょう。

    ちなみにV1はaのみでV2はbのみで表せそうですよ。まだ、自分もきちんと計算してないので、完了したら再投稿しますね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター