数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2155 / inTopicNo.1)  確率
  
□投稿者/ benefactor 一般人(15回)-(2005/07/22(Fri) 23:30:15)
    白球15個と赤球4個が箱の中に入っている。この箱から球を1個取り出す操作を繰り返す。ただし、取り出した球はは元に戻す。n解目に取り出した球が3回目の赤球である確率をPn(3≦n≦18)とする。Pnが最大となるnを求めよ。
    解説、していただけ無いでしょうか?よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2171 / inTopicNo.2)  Re[1]: 確率
□投稿者/ tsuyo 一般人(26回)-(2005/07/23(Sat) 01:17:38)
    No2155に返信(benefactorさんの記事)
    n-1回目までに白玉をn-1-2回と赤玉を2回とって、n回目に赤玉をとればよいので(確率は2項分布で表され)

    Pn=(コンビネーションn-1の2)*(15/19)^(n-1-2)*(4/19)^2*4/19
    ={(n-1)(n-2)/2}*(15/19)^(n-3)*(4/19)^3

    Pnが最大値となるnはPnをnで微分して、n=10付近で最大となります。
    が、ln(15/19)やP9,P10の数値がわからないとどっちにしろ解けないのでMSエクセルでnを3〜18まで振ってn=10としました。
    テストなどで電卓を使わず解けるのでしょうか??

    またnが18まである必要性がいまいちわかりません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2172 / inTopicNo.3)  Re[1]: 確率
□投稿者/ benefactor 一般人(16回)-(2005/07/23(Sat) 02:02:55)
    すいません。
    めんどくさいならとかなくて結構ですよ。。(汗
    すいません。本来は元に戻さないなんですよ・・・(一橋)
    戻したら、どうなるかなぁ。。自分では解けそうも無いなと思いまして、質問しました。
    申しわけありませんでした。
    計算過程(結果)はどうでも良いので、考え方を詳しく教えていただけ無いでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2174 / inTopicNo.4)  Re[2]: 確率
□投稿者/ tsuyo 一般人(27回)-(2005/07/23(Sat) 08:15:51)
    No2172に返信(benefactorさんの記事)
    うーむ・・コミュニケーションというのは難しいですね・・
    自分の考えをきちんと言葉にして書いてくださいね。

    > すいません。
    > めんどくさいならとかなくて結構ですよ。。(汗

    だれもめんどくさいとは書いていませんよ。
    めんどくさいなら元々答えませんね(-_-;)

    > すいません。本来は元に戻さないなんですよ・・・(一橋)
    ”何を”戻さないんですか??

    (一橋)と書かれている意図はなんですか??
    もしかして一橋大学の入試問題かになにがしかを”元に戻す”という操作が書かれているということですか?

    > 戻したら、どうなるかなぁ。。自分では解けそうも無いなと思いまして、質問しました。
    > 申しわけありませんでした。

    どこまでやって自分で解けないかまで書いてもらえると、答えやすいですね。

    > 計算過程(結果)はどうでも良いので、考え方を詳しく教えていただけ無いでしょうか?

    考え方は全て書いているつもりです。
    ”何の”考え方を詳しく知りたいのでしょうか?
    確率?計算?
    確率なら考え方とキーワードは書いているし、計算ならその課程はどうでもいいんですよね??
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2210 / inTopicNo.5)  Re[3]: 確率
□投稿者/ benefactor 一般人(17回)-(2005/07/24(Sun) 18:57:30)
    返信ありがとうございました。

    白球15個と赤球4個が箱の中に入っている。この箱から球を1個取り出す操作を繰り返す。ただし、取り出した球はは元に戻さない。n解目に取り出した球が3回目の赤球である確率をPn(3≦n≦18)とする。Pnが最大となるnを求めよ。
    が本当の文章で、一橋の過去問ということです。
    >めんどくさい〜〜〜〜
    計算がとめんどくさいということです。(エクセルを使ったということがかいてあったので

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2212 / inTopicNo.6)  Re[2]: 確率
□投稿者/ シンジ♂ 一般人(10回)-(2005/07/24(Sun) 21:26:51)
    > テストなどで電卓を使わず解けるのでしょうか??
    P[n+1] - P[n]<0 または P[n+1]/P[n]<1となるような最小のnがP[n]が最大となるときです。

    今回 P[n+1]/P[n]<1 でやってみると,
    2n^2 - 21n + 19 = (2n - 19)(n - 1)>0となる最小のn(3≦n≦18)をさがすとn = 10であることがわかります。

    n = 18までというのは球を戻さなかったからなんですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2222 / inTopicNo.7)  Re[3]: 確率
□投稿者/ tsuyo 一般人(28回)-(2005/07/24(Sun) 22:52:28)
    No2212に返信(シンジ♂さんの記事)
    >>テストなどで電卓を使わず解けるのでしょうか??
    > P[n+1] - P[n]<0 または P[n+1]/P[n]<1となるような最小のnがP[n]が最大となるときです。
    >

    なるほどー!
    nが自然数なのでこちらの方が自然ですね・・
    シンジ♂さん ありがとうございます。

    > n = 18までというのは球を戻さなかったからなんですね。

    そうですね。意味がわかりました。

    1つの問題から新たな問題の着想を得て、しかもうまく解けると楽しいですね。
    benefactorさんも最初からこのような意図だと書いてくださいね。
    そうすれば掲示板が前向きに?盛り上がっていいと思います。
    (しかももっと早く解決したかもしれませんし)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2226 / inTopicNo.8)  Re[4]: 確率
□投稿者/ benefactor 一般人(18回)-(2005/07/24(Sun) 23:48:15)
    すいません、Pn(3≦n≦18)を直すの忘れてました。。
    機械的に、戻す戻さないをかえため、変えるのを忘れてました。
    誤解をまねいてすいませんでした。
    しかも、回目⇒解目ですね。すいません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター