数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■21421 / inTopicNo.1)  空間図形
  
□投稿者/ phys 一般人(1回)-(2007/01/30(Tue) 00:44:45)
    空間に5点A(0,1,1),B(1,0,1),C(1,1,0),D(2,4,5),E(1,2,1)が与えられているとき
    (1)3点A,B,Cを通る平面αの方程式を求めよ。
    (2)点Dから平面αへ下ろした垂線の足をHとするとき、点Hの座標とDHの長さを求めよ。
    (3)平面αに関して点Dと対称な点D`の座標を求めよ。
    (4)点Pが平面α上を動くとき、DP+PEの最小値を求めよ。


    途中まででも結構なのでどなたか教えてくれませんか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21422 / inTopicNo.2)  Re[1]: 空間図形
□投稿者/ ウルトラマン ファミリー(171回)-(2007/01/30(Tue) 01:20:49)
    physさん,こんばんわ.
    > 空間に5点A(0,1,1),B(1,0,1),C(1,1,0),D(2,4,5),E(1,2,1)が与えられているとき
    > (1)3点A,B,Cを通る平面αの方程式を求めよ。


    よりの法線ベクトルをとおくと,

    より,
    としてよい.よって平面の方程式は


    > (2)点Dから平面αへ下ろした垂線の足をHとするとき、点Hの座標とDHの長さを求めよ。

    より,直線の方程式はをパラメータとして,

    と書ける.これをの方程式に代入して,

    となるので,
    また,

    > (3)平面αに関して点Dと対称な点D`の座標を求めよ。
    は直線上にあるから,

    とおけて,の中点はに他ならないから,

    よって,


    > (4)点Pが平面α上を動くとき、DP+PEの最小値を求めよ。

    より,が最小になるのは,が一直線上にあるときで,その最小値は,

    となります.

    >
    >
    > 途中まででも結構なのでどなたか教えてくれませんか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター