数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■20112 / inTopicNo.1)  群数列
  
□投稿者/ ゴンタ 一般人(5回)-(2006/12/19(Tue) 15:20:49)
    原点からはじめて、原点(0,0)に1、点(1,0)に2、点(1,1)に3、点(0,1)に4と、x,y両座標が整数である全ての点のに順次番号をつけていくとき、第1000番目の点のx,y両座標を求めよ。


    図が載せられないのでわかりにくくなってしまいました。申し訳ありません。原点を中心に渦を巻く感じです。お願いします。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20113 / inTopicNo.2)  Re[1]: 群数列
□投稿者/ miyup 大御所(1013回)-(2006/12/19(Tue) 15:55:20)
    2006/12/19(Tue) 16:02:13 編集(投稿者)

    No20112に返信(ゴンタさんの記事)
    > 原点からはじめて、原点(0,0)に1、点(1,0)に2、点(1,1)に3、点(0,1)に4と、x,y両座標が整数である全ての点のに順次番号をつけていくとき、第1000番目の点のx,y両座標を求めよ。
    簡便法:本当は吟味が必要↓
    第1象限で直線 y=x 上の点の番号は 1,3,13,31,57,… よりこれを数列{a[n]}とみると
    階差が 2,8,18,26,… から第k項 8k-6
    よって n≧2 で a[n] = 1+Σ[k=1,n-1](8k-6) = 4n^2-10n+7 (n=1でもOK)
    ここで a[17]=993,a[18]=1123 より
    a[17]の点(16,16)から右に7移動すれば 1000番目の点になる
    ∴(9,16)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20117 / inTopicNo.3)  度々すみません
□投稿者/ ゴンタ 一般人(6回)-(2006/12/19(Tue) 20:58:01)
    最初の数列a(n)の吟味の仕方を教えていただけませんか?方針だけでも…書き上げるってやつですか?

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20124 / inTopicNo.4)  Re[2]: 度々すみません
□投稿者/ miyup 大御所(1014回)-(2006/12/19(Tue) 22:01:40)
    2006/12/19(Tue) 22:04:22 編集(投稿者)

    No20117に返信(ゴンタさんの記事)
    > 最初の数列a(n)の吟味の仕方を教えていただけませんか?方針だけでも…書き上げるってやつですか?

    簡便法として、最初に5項分だけ書き上げて考えましたが
    全ての項について規則性を見いだして数式化するのが正しいやり方でしょう。
    例えば漸化式を作るとか、群を作って考えるとか…

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター