数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1935 / inTopicNo.1)  3次関数の決定
  
□投稿者/ たつや 一般人(1回)-(2005/07/15(Fri) 22:00:25)
    具体的な問題ではないんですが、3次関数の決定法についてです。

    aを負の実数、bを実数として、y=ax^3+3ax^2+bx+bが異なる3つの実数解を持つように、
    a、bの条件を定めよ。

    っていうときはどういう風に考えるとうまくいきますか?
    解と係数の関係とか、微分してグラフの増減考えてーとかもやってみたんですが、
    イマイチしっくりしません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1959 / inTopicNo.2)  Re[1]: 3次関数の決定
□投稿者/ 黄桃 一般人(4回)-(2005/07/16(Sat) 18:05:38)
    うまいかどうかはわかりませんが、
    f(x)=ax^3+3ax^2+bx+bが異なる3つの実数解を持つ
    ⇔ (f(x)の極大値)x(f(x)の極小値)<0
    なので、これを使うといいと思います。
    微分して、f'(x)=3ax^2+6ax+b より、f'(x)=0 が2実解をもつこと、つまり、(3a)^2-3ab>0 (⇔ a(3a-b)>0)が必要で、このとき、α,βを2次方程式 f'(x)=0 の2実解とすると、f(α)f(β)<0 であることが3実解をもつ条件になります。
    これは、α、βに関する対称式ですから、αβ=b/(3a)、α+β=-3 で表現でき、その結果、a,b に関する条件がでてきます。
    これとa(3a-b)>0を並べたものが求める条件になります。最後は、ab平面で答を図示してみると理解が深まると思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1960 / inTopicNo.3)  Re[2]: 3次関数の決定
□投稿者/ たつや 一般人(2回)-(2005/07/16(Sat) 19:32:40)
    おぉ!できました!
    うーむ、3日も悩んだのが馬鹿みたいですね。笑。
    結構素直な問題でした。。

    ありがとうございました!
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター