数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1799 / inTopicNo.1)  定積分の問題がわかりません(>_<)
  
□投稿者/ はる 一般人(1回)-(2005/07/10(Sun) 21:42:46)
    二次関数f(x)および定数aが、全てのtに対して
    ∫[a→t]f(x)dx=2t^3-9^2+10t-3
    を満たしているとき、f(x)を求めよ。

    どうやってやればよいのですか?(T_T)明日テストなんですが、全く解けません。。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1801 / inTopicNo.2)  Re[1]: 定積分の問題がわかりません(>_<)
□投稿者/ 豆 ファミリー(176回)-(2005/07/10(Sun) 21:52:41)
    左辺をtで微分すれば、f(t)
    右辺をtで微分すれば、6t^2-18t+10 (9^2は9t^2と解釈)
    よって、f(x)=6x^2-18x+10

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1802 / inTopicNo.3)  Re[2]: 定積分の問題がわかりません(>_<)
□投稿者/ はる 一般人(2回)-(2005/07/10(Sun) 21:54:37)
    ありがとうございます!今から自分で解いてみます!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1803 / inTopicNo.4)  Re[2]: 定積分の問題がわかりません(>_<)
□投稿者/ はる 一般人(3回)-(2005/07/10(Sun) 21:59:02)
    No1801に返信(豆さんの記事)
    「左辺をtで微分すれば、f(t)」
    って、どうしてそうなるんですか??

    公式の、d/dx∫[a→x]f(x)dt=f(x)が、なぜそうなるのか分かりません。。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1823 / inTopicNo.5)  Re[3]: 定積分の問題がわかりません(>_<)
□投稿者/ NoName 一般人(6回)-(2005/07/11(Mon) 09:09:41)
    No1803に返信(はるさんの記事)
    > 公式の、d/dx∫[a→x]f(x)dt=f(x)が、なぜそうなるのか分かりません。。
    公式は (d/dx)∫_[a→x]f(t)dt = f(x) (被積分関数の変数は t)ですね。

    f(x) の不定積分を F(x) とすると dF(x)/dx = f(x) です。定積分と不定積分の関係から、   ∫_[a→x]f(t)dt = F(x) - F(a) ----(*)
    が成り立ちます。F(a) は x に無関係な定数ですから、 x で微分すると消えるということに注意して (*)式 の両辺を x で微分してください。

    同様の説明が教科書や参考書にもあると思いますから、一度確認してください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター