数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■17557 / inTopicNo.1)  ベクトルの問題です。
  
□投稿者/ kamenoko 一般人(2回)-(2006/09/23(Sat) 13:27:50)
    三角形OABがあり、辺OAを1:2に内分する点をC、辺ABを1:2に内分する点をD、線分ODとBCの交点をEとする。また、↑OA=↑a, ↑OB=↑bとする。

    (1) ↑OEを↑a,↑bを用いて表せ。

    (2) OA=3、OB=2、AB=4のとき、内積↑a・↑bの値を求めよ。さらに、点Eから直線OAに垂線を引き、交点をPとするとき、OP/APの値を求めよ。

    この問題をどのように解くのか教えてください。
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17560 / inTopicNo.2)  Re[1]: ベクトルの問題です。
□投稿者/ laki 軍団(127回)-(2006/09/23(Sat) 14:17:50)
    > (1) ↑OEを↑a,↑bを用いて表せ。
    ↑OE=k*↑OD=k(2/3↑a+1/3↑b)=k{2*(1/3↑a)+1/3↑b}=2k*↑OD+k/3↑b
    EはBD上にあるので、2k+k/3=1,k=3/7
    ∴↑OE=2/7↑a+1/7↑b

    > (2) OA=3、OB=2、AB=4のとき、内積↑a・↑bの値を求めよ。さらに、点Eから直線OAに垂線を引き、交点をPとするとき、OP/APの値を求めよ。

    ↑a・↑b=l↑all↑blcosθ
    儖ABに余弦定理使って、cosθを代入

    OP=k↑aとおいて
    ↑EP*↑OA=0
    ⇔(↑OP-↑OE)*↑OA=0

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター