数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■171 / inTopicNo.1)  空間の応用
  
□投稿者/ レイカ 一般人(10回)-(2005/04/19(Tue) 18:30:16)
    いつもお世話になっています。
    分からないので、教えてください。

    三角錐OABCは、OA=√2、OB=√6、OC=2√3で、∠AOB=∠BOC=∠COA=90°である。 このとき、次の値を求めよ。
    (1)三角錐OABCの体積V
    (2)∠ABC
    (3)△ABCの面積S
    (4)頂点Oから△ABCに下ろした垂線OHの長さh

    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■172 / inTopicNo.2)  Re[1]: 空間の応用
□投稿者/ X 一般人(8回)-(2005/04/19(Tue) 18:45:56)
    No171に返信(レイカさんの記事)
    (1)∠AOB=∠BOC=∠COA=90°ゆえOを頂点とする三角形のいずれかを底面にすれば
    その三角形の辺でない、一端がOの辺が高さになります。
    例えば△OABの面積をTとすると
    V=(1/3)T・OC
    (2)
    まず∠AOB=∠BOC=∠COA=90°により、△OAB,△OBC,△OCAに三平方の定理を使って
    AB,BC,CAの長さを求めます。
    後は△ABCについて余弦定理を使って∠ABCを求めます。
    (3)
    条件より
    S=(1/2)AB・BCsin∠ABC
    これに(2)の過程、結果を使います。
    (4)
    (1)のV,(3)のSを使うと
    V=(1/3)Sh
    ∴h=3V/S
    これに(1)(3)の結果を代入します。

    解らなかったら又レスを下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター