数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■16297 / inTopicNo.1)  高校 数学T 三角比
  
□投稿者/ Apple 一般人(14回)-(2006/08/19(Sat) 09:28:16)
    直方体ABCD-EFGH においてE点から三角形AFHに下ろした垂線の長さはどうやって
    求めたらいいのでしょうか?三角形AFHの3辺の長さ、長方形の各辺の長さはわかっています。

    ちなみに平成18年度センター試験数学Tの第3問(2)からです。
    宜しくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16298 / inTopicNo.2)  Re[1]: 高校 数学T 三角比
□投稿者/ X 大御所(474回)-(2006/08/19(Sat) 09:41:31)
    求める垂線の高さをhとしてヒントだけ。
    三角錐E-AFHの体積を次の二通りの方法で表してhについての方程式を立てます。
    i)△AFHを底面と見る。
    ii)△EFHを底面と見る。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16307 / inTopicNo.3)  Re[2]: 高校 数学T 三角比
□投稿者/ Apple 一般人(15回)-(2006/08/19(Sat) 12:08:28)
    できたー^^ありがとうございます。

    体積に目をつけて方程式を作れば良かったんですね。この目の付け所を鍛えるにはどうすればいいんでしょうか?この考え方は中学生でもできますよね。中学生レベルの図形の問題を解くのも効果ありますか?何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。


解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16312 / inTopicNo.4)  Re[3]: 高校 数学T 三角比
□投稿者/ 平木慎一郎 大御所(546回)-(2006/08/19(Sat) 14:48:12)
    > 中学生レベルの図形の問題を解くのも効果ありますか?何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
    横から失礼します。
    問題をみると時々中学生でも解けるような問題もセンターにはありますね。
    しかしご存知の通り、センター試験はマークシートであり、その解法は高校
    範囲です。よって確かめの計算をするための対策としては解いておくのもい
    いと思いますが、結局はセンターに直接関係する問題を解いたほうがいいと
    思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16327 / inTopicNo.5)  Re[4]: 高校 数学T 三角比
□投稿者/ Apple 一般人(16回)-(2006/08/19(Sat) 19:27:03)
    アドバイスありがとうございます。やはりセンターレベルの問題を数多くこなして
    勘を磨くしかないですかね。解説を聞くと「ああ、そうか」とわかるのですが、
    なかなか自分でひらめくことがなくていつも悔しいです^^;
    めげずに精進していくしかないですね。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター