数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■16129 / inTopicNo.1)  はじめまして。初投稿です
  
□投稿者/ えり 一般人(12回)-(2006/08/15(Tue) 12:33:41)
    この掲示板にはじめてきました。
    早速なのですが答えは分かるのですが解き方が分からない問題があるので、
    どなたか解き方を教えてください(>−<) 【つぎの方程式のうち実根のないものはいくつあるか。aははいずれも実数とする。】
       @x^3+3x-5=0
    Ax^2-√6ax+3/2a^2-0
    Bx^2-2ax+2a-1=0
    Cx^2+2(a+1)x+2a^2+3a+2=0
    Dx^2-ax+a^2+4=0
                           A.2つ

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16132 / inTopicNo.2)  Re[1]: はじめまして。初投稿です
□投稿者/ 昆布マン 一般人(18回)-(2006/08/15(Tue) 13:07:44)
    @x=1の時 x^3+3x-5=-1<0 x=2の時 x^3+3x-5=9>0 よって1と2の間で実根                           を持つ
    AD=6a^2-6a^2=0 よって実根を一つ持つ
    BD/4=a^2-2a+1=(a-1)^2≧0  よって実を1つか2つ持つ
    CD/4=a^2+2a+1-2a^2-3a-2=-a^2-a-1=-(a+1/2)^-3/4<0 よって実根を持たない
    DD=a^2-4a^2-16=-3a^2-16<0 よって実根を持たない
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16166 / inTopicNo.3)  Re[2]: はじめまして。初投稿です
□投稿者/ えり 一般人(13回)-(2006/08/16(Wed) 08:40:16)
    No16132に返信(昆布マンさんの記事)
    > @x=1の時 x^3+3x-5=-1<0 x=2の時 x^3+3x-5=9>0 よって1と2の間で実根                           を持つ
    > AD=6a^2-6a^2=0 よって実根を一つ持つ
    > BD/4=a^2-2a+1=(a-1)^2≧0  よって実を1つか2つ持つ
    > CD/4=a^2+2a+1-2a^2-3a-2=-a^2-a-1=-(a+1/2)^-3/4<0 よって実根を持たない
    > DD=a^2-4a^2-16=-3a^2-16<0 よって実根を持たない

    解き方ありがとうございます。
    でもそのまえに聞くことがありました(−−;)
    あの…初歩的な質問になるのですが、【実根】って何ですか?
    あと、「D=」にしたとき何故あのような式が出てきたのですか?
    教えていただけるとうれしいです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16167 / inTopicNo.4)  Re[3]: はじめまして。初投稿です
□投稿者/ せら。 一般人(9回)-(2006/08/16(Wed) 10:10:37)
    > 解き方ありがとうございます。
    > でもそのまえに聞くことがありました(−−;)
    > あの…初歩的な質問になるのですが、【実根】って何ですか?

    最近は高校レベルではあまり見かけない用語ですね.
    実根=実数解,と考えてください.

    > あと、「D=」にしたとき何故あのような式が出てきたのですか?
    > 教えていただけるとうれしいです。

    Dとは,2次方程式の判別式のことです.もしかしたら,まだ習っていないのかも知れないですね.
    #質問のときに学年をいっしょに書いておくと,それに見合った解答がもらえると思います.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16168 / inTopicNo.5)  Re[3]: はじめまして。初投稿です
□投稿者/ miyup 大御所(585回)-(2006/08/16(Wed) 10:16:26)
    No16166に返信(えりさんの記事)
    > あの…初歩的な質問になるのですが、【実根】って何ですか?
    > あと、「D=」にしたとき何故あのような式が出てきたのですか?

    実根とは方程式の「実数解」のことです。

    例えば2次方程式 の解は、 ですね。

    もし、解の公式のルートの中が負の数だと、解は実数になりません。

    この解の公式のルートの中の式を「判別式」といい、Dであらわします。すなわち です。

    D≧0ならば解は実数。D<0ならば解は実数でない。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター